ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年10月13日

糸島 ...沈黙

晴れ ヤズとかシーバス狙いに糸島へ~ まずは野辺崎。(満潮から下げ)

6:10到着。人がピークで多いです、10mおきくらいにサーフに人が。
先の方の足場の悪いとこで、シーバスでも出ないかな~と、、
出ません!!
ベイト感薄いです。追っかけている場面も無しガーン
早々にエクセンスサルベージを根がかってロストダウン
40lbのリーダも無くなりました~~
8時過ぎると人も減って、サーフの南側に移動するもフグエソ1匹でした。
 糸島6時間で写真がフグ、、T_T

黄色い星先行者に聞いてみますと、
その人は2時から来ており(参りました~m(__)m)、
「明け方にタチウオが釣れ、たまにヤズが混じっている」と、、、
確かに、遠目にビニール袋でお持ち帰りの人はチラホラ居ました。
タチウオ!ここでもアツいようです。
※私にはアタリもありませんでしたがぴよこ2 6:10で出遅れでしょうか、、


9時過ぎに、芥屋大門 ・・・ベイト少ない。人超少ない。反応無し。
11時に、二見ヶ浦・・・ベイト少ない。
お昼くらいに、1度だけイワシ?が追っかけられてピョンピョン一方向に飛んだのを見ましたが、
それっきり追われる姿なし。(まさかボラにビックリしただけ?)
頼みの綱のサゴシくんも寄ってません。

※糸島西部ですが、鳥(カモメ)がいませんね、、、ベイトは居るけど薄いんでしょうか~
  まさかこのまま終わってしまうことは無いと思うので、大本命の10月後半に期待します。

  

Posted by しお at 18:43Comments(4)ルアー