ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2022年06月26日

トップチヌびはまだ早い感じでした

さて、ジグ投げようかとも思ったけど南風なんでトップのチヌ行ってみました。
梅雨明けくらいからがシーズンなんだけど毎年フライングで、芥屋です。

うん、2〜3週間早いようで見えチヌ居ない。干潮だし、終わった( ̄▽ ̄)
全然釣れる気配無しですが、30センチくらいのシーバスが居るようです。
2度ほど食ったけどすぐにフックアウト、、

そんな中、1匹居たよ、、
20220626-1
見えないけど、居るには居るんだと確認。
ただチヌのアタリはこの1回、、
  

Posted by しお at 20:05Comments(0)ルアークロダイ

2022年06月12日

糸島信頼の地磯にまた行ってみた

糸島の地磯にまた行ってみた。
前回サゴシっぽいアタリあったので、今日はPE1号40ポンドリーダーのサゴシゴリ巻きタックル
まぁ、こういう時はまず釣れない(笑)

ラブラックスAGSにツインパワー
ルアーはアダージョが付いてます(結構扱いやすかった)
20220612-1
雰囲気はこの前と同じで全く釣れる気がしない。
そもそも秋じゃないのでナブラなんて無いし、、カモメもおらん

そんな中、着底と同時になんかアタリ
20220612-2
いいサイズ、赤いラインのアシストフックだとたまにキスが反応、、
専門に狙うのもありかなぁ

20229612-3
ネリゴ、、
あとエソも居たけど青物やシーバスの気配無し、とにかく糸島デイシーバス厳しすぎ、、
  

Posted by しお at 22:07Comments(0)ルアー