ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2023年08月21日

糸島・今季ようやく釣れた

糸島行ってきた。(今季3回目)
土曜です、、お盆過ぎたけどまだまだクソ暑いので釣りしている人なんて居ない、、、
あと、1ヶ月でサゴシが入ってくるんでアングラーは増えそうですが、
今は、まだまだ真夏。でもね、チヌトップって真夏なんだよなぁ〜ツラスギル

外洋側に来てみたけど、玄界灘のウネリが入ってて波が大きい、
波が高いとポッピングしづらいけど南よりの風なので飛距離が伸びて遠投が出来る。(^^)
ということで少し粘る。見えチヌは居ないけど、この時期なんでゼロでは無いはず。

一瞬の時合いか、回遊か、二度ほど当たりはあるが乗らず、
3度目で針がかりしてくれた。ルアーが急に引き込まれるパターン、、
40後半の大きめサイズ。大分と違って水質が良いため糸島チヌは綺麗です〜
20230819-1

追加でもう1匹、40前半くらい。着水で気付いて即アタックしてきた。
やる気あるヤツも居るね。大分より反応いい。
20230819-2

ただ、その後はぱったりで、風も北西に変わってきてルアー流されて釣りにならず、、終了。
久しぶりに糸島で釣れて満足(安心)した。
  

Posted by しお at 14:13Comments(0)ルアークロダイ

2023年08月18日

大分お盆帰省

大分蒲江に3年半ぶりに帰省。子供も大きいので一人で(^^)
両親も歳をとったものだと実感、墓掃除とか手伝う。

歩いて行けるトントン河原の埋め立て河口は30年で20メートルは後退中かな。
昭和末期の護岸工事で広い浅瀬は無くなり環境は大きく変わったと思う。
で、河口部に結構な数のクロダイが背ビレ出して泳いでる。ボラも死ぬほど沸いてる。

透明度もあってか?殆どの個体は無視または逃げる、が、1匹食った。
50センチくらい。みなこのサイズに見えますね、、、
20230811-1


毎年の事だけど、、トップじゃ釣れん、、
珍しくワームの底狙いで1匹。
汚い川なんでコディション悪い個体だけどやはりデカい(^^)
20230812-1

マス(クエの幼魚)も1匹
20230812-2

やはりカニとかイガイの落とし込みに分がありそう。来年はカニも考えよう、、  

Posted by しお at 23:55Comments(0)ルアークロダイ