2013年08月15日
蒲江チニング2

今日の記事は昨日の14(水)の釣果です。
一昨日良かったTDソルトペンシルで狙います。
状況は、晴れ、10時くらいからやや風が出てきて、濁りは無し。
この場所は干潮時にはクロダイは沖へ行くようですが、満潮前後は河口に集まる場所です。
クロダイとキビレが混ざって(昨年はキビレが大多数ですが今年はクロダイが多い?)、ボラも多数居ます。
丸見えで向こうからも見えるようで、人に気づくとすぐに逃げていきます・・。
で、暑い中7cmミノーを投げますが・・なかなか反応してくれません。
デカいのは直ぐ後を付いてきていますが手前まで来ると反転します。
後ろからユラっと波を立てるヤツも居ますが、食ってこない。
なかなかフッキングまでは至らない・・。(小さいセイゴが釣れたのでセイゴも少し居るみたい)
ポッパーとミノーは反応が良くないように感じました。

しばらく投げていると、クロダイは気配を感じて居なくなってきます。1時間ほどで戻って来ます。
ようやく掛かったのは20cmちょいの若いキビレ。(チヌクラスは見切っているようにも感じました・・釣れなかったので^^;)
湾内なので潮が濁っている年もありますが、今年は濁り無し・・Dayは濁りが欲しいですね。落とし込みもルアーも。
そこで夜なら濁りは不要と思い、この日の夕マズメから21時まで投げてみましたがこれまた反応無し。
夜は食ってくると思ってましたが、ルアーが見えずに勝手が違って結構難しいですね・・。
PE0.8はちと太すぎるようです、向かい風では飛ばない飛ばない^^; ルアーが軽いからですが。

まだまだ食ってくる条件が読めません・・これは難しいですね。
※福岡でも釣っている強者(お気に入りの人)が居ますが自分には釣れそうな気がしないので、来年^^;また試します。
2013年08月13日
蒲江 落し込み2

昨日は少しルアーやりましたがサイズが出ないのでアップ無しです。
Dayで潮がクリアだとルアーをよける事が分かりました、逃げます^^;
3日目ですがカニはなんとか元気でした。
やはり今年は濁りが無さすぎででもクロダイは少し厳しい感じ。
かわりにハタがつれたので久しぶりに持ち帰り。ギリ刺身できそうなので。

明日は最終日でルアー出来るかなー
2013年08月12日
トップチニング!

落し込みばっかりしてましたが、今年からチニングデビューです。
シーバスの外道で何度が釣ったことはありますが、専門に狙うのは今年から。
(ホントは小戸でボンボンやりましたが釣れたことない^^;)
ルアーはダイワの TDソルトペンシル7cm オレンジボーン です。
あと、ダイワのポッパーと、マリアの安いやつ。
ロッドはLUXXE CG-S76MLです。もちろんトップでがんばります。(浅いんで^^)
日中ですが、これだけいたらどれか食ってくるだろう・・と、投げますが潮がクリアなので浅い場所は見切られているかも。
(ほんとは何度かおっかて来てました、海面がユラっとなるので)
・・ポイントを少し変え、深くなるところとの境界をちょんちょん引いてきます。
すると、バシュっと音がして食ってきました。サイズはナイスなキビレ43cm 初チニング!バンザーイ。

さらに、また来た~。マグレじゃなかった。(1時間以上アタリなかったけどタイミングあってきた?)
引きが弱い、痩せてるけど51cm。こいつは2度ほどチェイスがあって、カプっと食ってきた。

またも、バシュっと良い音を出してくれて、こいつはかなりドラグを出した、上のより元気で重量ありー。
こいつも52cmくらい、7cmソルトペンシル丸のみ。 まさかの50cmオーバーが連続です。(タモが45cmなので)

※ルアーですが、サイズは明らかに良い感じがします。ルアーもまた楽しいですね。
やり取りはルアーロッドだと楽勝。落し込み用のような長い軟いロッドのほいうが楽しさはあります。
トリプルフックはクロダイへのダメージがありますので、少しかわいそう。
(トップだとバシュっと音がして食ってくるのが見えるところは非常に楽しいです。しばらくはやみつきか?)
2013年08月12日
蒲江 落し込み

小戸で拾ったカニをエサに落し込み&前打ちです。まずは昨日の結果です。





防波堤を見ると、ビックリするようなデカイのが居ます。
帰った日の夕マズメから開始
まずは、ソイ25cmくらい、、こいつは外道で釣れます。

船底に落し込むと、糸がスーッと流れ、キターと思ったら、ハタ20cmくらい・・こいつも常連さん。

また、アタリ。小さい。何だ・・と思ったらイシガキダイの幼魚^^;
さすが、南国蒲江。久しぶりに見た。(縦横比はこれで合ってますよ↓)

本命が来ないまま薄暗くなってきました。
すると、ギューんと引き込むアタリ。クロダイだと思いましたが、マダイ26cm。

カニだと色々釣れるのがこれまた、楽しみでもあります。
最後にようやく本命クロダイがヒットー。32cmとサイズは出ませんが、有意義な時間でした。
