2012年10月27日
小戸 orz

昨日は飲み会で西新の「海鮮酒場よかうお」行きました。
ゴマサバともつ鍋が美味しかった~。ゴマサバ大好きです。
福岡はサバが釣れませんね。
干潮潮止まりですが、そんな事言ってられなのでGUN吉を投げます。
いちおう、シーバス狙いともしかしてまだサゴシが居るのか調査です

ベイトは居ました。コノシロとボラ?が多いですね。悠然と泳いでます、、。
グンっと来て、ちょっと小さいけどシーバス来たかも?
慎重にと・・40cmの太ったエソでした。エソを丁寧に寄せちゃいましたよ、、

結果、シーバスっ気は無く、サゴシもゼロでした。
たまに、着底時とか巻き始めとかにゴツっと当たりますが、きっと全部エソですね。
でもですよ、エソくんが居なくなったらアタリゼロ、、想像しただけで怖いですね。
※ちなみに金曜の朝も小戸へ行ったのですがエソくんだけでした。
博多湾の青物はようやく終了ですね。(先週はサゴシの時合いが一瞬ありましたが)
今年は、意外にも早くサゴシのピークが来て、結構長く居てくれたと思います。
ヤズはいつも通り博多湾をスルー^^
青物の居なくなった小戸Day Gameって成立するんでしょうか・・不安です

#明日は、糸島行こうかな~
ちなみに今朝糸島に行かなかったのは、飲み会の影響もありますが、
子供が修学旅行から朝帰りなのです。最近の高校生はシンガポールですよ

