ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年10月24日

クロダイまだイケた

晴れ なんとなくヒラメシーズンになってきたようですが、
  まだやってます。 クロダイ^^

糸島Dayはベイトっぽさが無いですねー。
10/20頃って一番良いイメージがあるんですが・・
たまーにサゴシが居るような気がする程度。
一応今日からタックルはシーバス用にしました。

ところで、先週はタチの悪い風邪で休養していましたが、
カタクチイワシが居ないと、そんなに糸島禁断症状が出ない。
気楽です^^;


さて、今日はべた凪そよ風程度の快晴といい雰囲気です。

で、信頼のおけるポイントで久しぶりに食ってくれました。
バシュと出て掛からず、ステイで2回目もダメ、3回目で食ったー \(^o^)/
クロダイ 47cm (ルアーは DUELシルバードッグ75mm)

10月いっぱいは頑張れば何とかなることは分かりました^^
  

Posted by しお at 22:57Comments(2)ルアークロダイ

2015年10月10日

糸島 チヌT_T

魚青 糸島チニング終盤です、たぶん

車で行くと芥屋カントリークラブあたりから、海が見え始めるのですが
ゴロタに白波が見えると^^; ダメだこれは、、、・・となります。

で、先週と今週糸島へ行きましたが、波風が強くて芥屋では無理、、
とある湾内でやりますが、サゴシも居ない。釣れない T_T
カタクチも今秋はもうダメでしょう。そのため冬シーズンも厳しい、、と^^;

クロダイですが、
今日は波でよく分からなかったけど先週は2匹は後を追って来た。
けどTOPに出ない。
もう終わりが近いのかもです?

  

Posted by しお at 22:39Comments(2)ルアークロダイ