ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年05月23日

糸島 チニング

くもり今年は大量のイワシは現れずで残念ですねー
  小戸とかカモメ一匹居ませんよ^^;

ということで、糸島へクロダイ調査です。
クロダイはイワシに左右されにくいと思います。
(イワシが居たほうが反応が良くなると思いますが、、)

昨年からハマっているtopチヌです。
今年はアブガルシアのクロダイポッパー専用ロッドKR-X 712Lでやります。

ルアーは位置の確認しやすいプガチョフコブラなどのドッグウォークをメインに、
ミニソルトペンシルと12gジグ(シーバスナブラ用^^;) なんかも使います。
チニングはルアーを食わせる瞬間の静止時間の間の取り方が面白いとこですね。


まだ時期が早いかなぁと思いつつ投げていると、
なんか違和感、直後にググーっと、食ってました。
リールがルビアス2506なんでドラグも出て結構遊んでもらいました。やはりライトタックルだと楽しい。
元気あった、分厚いかも・・ 45cm ^^

KR-X 712L(7.1feet)はショートロッドなので軽いし疲れない!チョンチョンもしやすいですね。
もう一匹同サイズ40cmちょいを追加(出来過ぎ^^)

  

Posted by しお at 22:00Comments(2)ルアークロダイ

2015年05月10日

糸島博多 まだですね

黄色い星 長いGWもついに終わってしまいそうです。
  少しだけ、仕事もしたくなってきましたー、ははっ。

休み中に糸島と小戸に何度か行ったんです、、

が、ベイトが入っていないようでカモメもいませんし、
博多湾Dayは完全に沈黙状態です T_T

糸島は野辺崎で なんとか小さいベイトの群れがありました!
が、エソも全然居ないくらいの寂しい感じ、
イワシの濃い群れ(黒く固まった分厚い群れ)が接岸して
昼間でもシーバスが追っかけるような雰囲気なってくれませんかね~。

4/30に船越の地磯側でシーバス1匹(30cmちょいのチビ)
こいつは、手前のワカメの陰に隠れてて、横からスッと出てきたのが見えて楽しかった!

また、手前の岩付近でなんか水面が変だったので投げてみたら、
良いサイズのメバルでした・・。

でも、これ以外はアタリ無しなので、ほんとDayは無理って感じです。


仕方ないので、久々にタックルベリーで補充。
フワフワかユラユラして動くジグがほしかったので、Daiwaファントムをゲット。
IIIが194円でIIが389円は納得いきませんが、
アシストフック150円相当も付属しているので、結構安いですよね・・
※左下のファントムIIはよく見ると偽物のようです、作りが違って安物のようでしたT_T

  

Posted by しお at 10:54Comments(2)ルアー