ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年09月27日

博多湾トップたまたま居たチヌ

最近はですが、博多湾内で投げてます。
先週は湾内西部はサゴシまだな感じ。(というかイワシがまだ)

トップチヌですが、湾内だとクリアウォーターよりは濁りがある程度ないと
ですね、、クリアだとルアーに対して全部逃げてく気がする‥ ^^
で、なんだか突然ですがすぐに来た、50センチは切ってるかな、、
まぁ、見事なチヌですね〜
20200916_1  

Posted by しお at 21:08Comments(0)ルアークロダイ

2020年09月06日

糸島8月トップチヌ

ピンクの星糸島ですが、今年は何故かクロダイ少なめ、、
 サゴシシーズンになって来たので悩むな、、ネリゴにも会ってない(^^)

って事でまとめて4釣行分となるけど、芥屋には余り居なかった。
これは小サーフの浅場にいたやつです。
20200802-1

同じ場所で、2匹目
ルアーですが、やっと見やすいフェイキードッグDS -CWを買えました!
フェイキードッグは一番投げるルアーなんだけど
波や風があるとルアーが何処にあるのか分かりづらいく、
これはトップとしては大きなストレスとなる。
昨年のピンクヘッド同様に場所を確認しやすくなっててgood。(頭が黄緑)
20200802-2

ジャクソンのリスクベイトも使ってみた。
フックが#6とクロダイ用には大きい、、が、50センチ狙いなんで問題なし。
カラーはアピールピンクと濁りの無いサーフで使うのは違和感あるけど、
まぁ、普通に食って来るような気がします。(夕方だったけど)
トップにおいてカラーって関係あるんだろうか、、
20200813-1
  

Posted by しお at 10:04Comments(0)ルアークロダイ