2021年10月03日
糸島トップチニング終わったみたい
10月になりました。

トップでのチニングですが、終わったといってもいいでしょう。
一度だけ、ユラっとなったけど食わず、、、
終わったとはいえ、12月でも出なくは無いのでまだ行きますが(^^)
ところで糸島ですが、イワシ感ゼロ(笑)、カモメ無し(笑) どうなってんの?
何故か初夏の風物詩であるダツのみ。サゴシも見ませんでした。

この記事へのコメント
お疲れ様でしたm(_ _)m
僕は最近は呼子ばかり行ってますが、ベイトは居るのになにも着いてない状態です
糸島は福岡寄りだとヒラメとか釣れてるらしいですよ(笑)
僕は最近は呼子ばかり行ってますが、ベイトは居るのになにも着いてない状態です
糸島は福岡寄りだとヒラメとか釣れてるらしいですよ(笑)
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2021年10月25日 10:24

おお、やっぱり呼子に行ってるんですね、私はいつも近場の糸島(^^)
そうですか、呼子でも付いていないんだ、糸島はエソも少ないのでベイト自体が少ないと思うんですよね。カモメもいない、毎年ダメになってますが、釣り人はソコソコ居て、皆さん苦労しているようです。
今度、サーフヒラメ狙ってみます(^^)
そうですか、呼子でも付いていないんだ、糸島はエソも少ないのでベイト自体が少ないと思うんですよね。カモメもいない、毎年ダメになってますが、釣り人はソコソコ居て、皆さん苦労しているようです。
今度、サーフヒラメ狙ってみます(^^)
Posted by しお
at 2021年10月25日 21:07
