ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年07月29日

ネオワイズ彗星

青い星春先に発見されたネオワイズ彗星が、明るくなった。
7月には2等星で北西の夕空に見えるということでこれはチャンス。

ただ、今年の九州の梅雨は雲が多く最悪な時期に明るくなっちゃった感じ。
ピーク時より少し暗くなってしまったけど、7月18日にやっと見ることが出来ました。
3等星くらい?で明るいと思いきや、光度も低く(30度無い))肉眼では相当見づらい、、、
これでも10年に1度位の明るさだと思います。

18mmレンズで20秒 20200719の8時過ぎ
真ん中あたりに薄っすら写っているのが彗星です(^^)
20200718-1

レンズを43mmに交換して、やや拡大。 9時頃。
ダストの尾がしっかり見える!素晴らしい!
20200718-2

19日は固定撮影だったので、大彗星ならやっぱりガイドしてみたい。
星野写真じゃなくても、彗星単体で迫力ある写真になるはず。
ポータブル赤道儀で狙ったのが、1週間後の7月25日。
1週間でぐっと暗くなってたけどガイドします。しかも福岡市内で月明かりも有り。

85mmレンズで15秒×5枚のスタック。
イオンの尾が見えればと期待しましたが、、ダストの尾しか見えない。
何となく分ってたけどイオンの尾は見えない、でもやっぱり明るい彗星でしたよ。(*´ω`*)  
20200725-1  

Posted by しお at 21:59Comments(0)

2020年07月19日

糸島反応少しあり3ゲット

1ヶ月ぶりに釣れた(^^)
今年はサイズが良くて全部40センチ後半。ただ50は超えないんだよなぁ〜

まぁ、糸島TOPチヌは修行かと思うほど釣れませんが、
暑くなってきてチヌの活性も上がってきた感じ、まだ渋いですが。
ベイトとの関連もあると思うんだけど、ハッキリとは分からない、、、
(関連性を探るほどの釣果がない)



さて、昨日は天候も曇りで気温も上がらないので一日中投げ倒して、、3匹です。疲れた^^
釣果は全部フェイキードッグDS-CW。ロッドは軽量シルベラードで一日中でも投げれます。

1匹目はここ3年程投げてたけど釣れてなかった小場所見えチヌポイントで、嬉しいヒット!
20200718_1


そして、2匹目は鉄板ポイントで、45くらい。
夏前のせいか2匹ともバシャっとでない感じ。
ここ数年は鉄板ポイントもなんだか反応が悪い気がする。
これは、ベイトのせいなのか、人が多い(潜る人も居るし)せいなのか、気のせいなのか??
20200718_2

最後は、これまたデカかった。50センチ年無しと言って良いと思う。
干潮だったんでカキに擦れて切れないかヒヤヒヤだけど無事確保。
20200718_3
  

Posted by しお at 12:35Comments(2)ルアークロダイ