2023年08月21日
糸島・今季ようやく釣れた
糸島行ってきた。(今季3回目)
土曜です、、お盆過ぎたけどまだまだクソ暑いので釣りしている人なんて居ない、、、
あと、1ヶ月でサゴシが入ってくるんでアングラーは増えそうですが、
今は、まだまだ真夏。でもね、チヌトップって真夏なんだよなぁ〜ツラスギル
外洋側に来てみたけど、玄界灘のウネリが入ってて波が大きい、
波が高いとポッピングしづらいけど南よりの風なので飛距離が伸びて遠投が出来る。(^^)
ということで少し粘る。見えチヌは居ないけど、この時期なんでゼロでは無いはず。
一瞬の時合いか、回遊か、二度ほど当たりはあるが乗らず、
3度目で針がかりしてくれた。ルアーが急に引き込まれるパターン、、
40後半の大きめサイズ。大分と違って水質が良いため糸島チヌは綺麗です〜

追加でもう1匹、40前半くらい。着水で気付いて即アタックしてきた。
やる気あるヤツも居るね。大分より反応いい。

ただ、その後はぱったりで、風も北西に変わってきてルアー流されて釣りにならず、、終了。
久しぶりに糸島で釣れて満足(安心)した。
土曜です、、お盆過ぎたけどまだまだクソ暑いので釣りしている人なんて居ない、、、
あと、1ヶ月でサゴシが入ってくるんでアングラーは増えそうですが、
今は、まだまだ真夏。でもね、チヌトップって真夏なんだよなぁ〜ツラスギル
外洋側に来てみたけど、玄界灘のウネリが入ってて波が大きい、
波が高いとポッピングしづらいけど南よりの風なので飛距離が伸びて遠投が出来る。(^^)
ということで少し粘る。見えチヌは居ないけど、この時期なんでゼロでは無いはず。
一瞬の時合いか、回遊か、二度ほど当たりはあるが乗らず、
3度目で針がかりしてくれた。ルアーが急に引き込まれるパターン、、
40後半の大きめサイズ。大分と違って水質が良いため糸島チヌは綺麗です〜

追加でもう1匹、40前半くらい。着水で気付いて即アタックしてきた。
やる気あるヤツも居るね。大分より反応いい。

ただ、その後はぱったりで、風も北西に変わってきてルアー流されて釣りにならず、、終了。
久しぶりに糸島で釣れて満足(安心)した。