ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年06月23日

小戸 マゴ..

くもり 6/22土曜日の午前.. 満潮前後です。
  夏至なんで早起きしても明るいですが頑張って7時前に来ました。

雨で濁りが強いかと思いきや、小戸の川は小さすぎで濁りがあまり出ませんね^^;
最近は曇り空なため潮もややクリアでちょうどいい感じでした。
ベタ凪ですが日差しも無く涼しく投げるには快適です。(魚は居ませんが・・)

一通りお気に入りポイントを回りましたが、またしても投げるだけの時間を過ごしてしまいました。
えー、記録を辿ると、ここ1ヶ月何も釣れてません orz
最近はツバクロエイ&アカエイが頻繁に足元を泳いでいますね。昨日は甲イカを見なかった。

・・そんな中、誰かがググンっと乗せてます。。
近くに行ってみると、、マゴチですよ・・。しかも結構デカい。
(人の釣った魚ですが、珍しいので写真を取らせていただきました)
いやー足元に実は君が居たんですね~、、ははっ、頑張らないと^^;

マゴチ60cmだそうです。 → ★自分が釣った魚ではありません・・T_T
小戸 マゴ..

さて今日、日曜日ですが、午後から雨も降らないだろうし小戸公園に調査に行ってみようかな・・




このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

最新記事画像
糸島 チニング
芥屋 チニング
PALMS ShoreGun 70L TW
糸島 秋になってきたか?
Kindle キャンペーン広告削除
糸島 まだみたい
最新記事
 糸島 チニング (2016-10-08 16:13)
 芥屋 チニング (2016-10-02 21:37)
 PALMS ShoreGun 70L TW (2016-09-24 17:54)
 糸島 秋になってきたか? (2016-09-22 19:31)
 Kindle キャンペーン広告削除 (2016-09-19 13:54)
 糸島 まだみたい (2016-09-18 18:54)
この記事へのコメント
おぉ、数少ないけど居るらしい。
という噂は聞いていたのですが、確認したのですね!なんかウキウキしてしまいました。

僕も小戸では全然釣れてないですが、ちょっと午後から行ってみようと思います。もしお会いしたときはよろしくです。
Posted by don at 2013年06月23日 10:03
donさん
14時過ぎ~に小戸公園(地磯の辺り)行ってきました。
アタリ無し^^; 雨が降ったり止んだりでめげました。
イカとエイは確認出来ましたが・・
今年はなかなかシーバスに出会えず苦戦してます。
Posted by しおしお at 2013年06月23日 20:04
こんばんは!
小戸はサーフも横にあるし、マゴチ釣れても全然不思議じゃないっすよね~。
しかしうらやましいです、コチ美味しいですもんね・・・
Posted by tomoodesutomoodesu at 2013年06月23日 22:01
しおさん>
入れ違いでしたね。僕は夕方からいってきました。
ちっさいのバラし✖1のみでした。
もうちょっと雨は続きそうですが、今週半ば過ぎたら良い感じになるコトを祈ってます!

あー、マゴチ良いなぁ〜
Posted by don at 2013年06月23日 23:07
しおさん、こんばんは。

ご無沙汰してます。最近、連れがあまり乗り気じゃないので、釣行機会が減少気味です(^^;

そのマゴチの釣主は僕の釣友なんです。僕も早朝から釣りするつもりでしたが、思いっきり寝坊してしまいまして、釣れたよーって電話で目覚めました(-_-)

合流して投げてましたが、喰ってくるのはフグばかりですね。最近は夜行くこともありますが、それでも釣れるのはフグばかり。。。エイはしこたまいるので、怖くて底は引けません(笑)

セイゴの爆釣からずっと小戸でシーバスを見てません。早く戻ってこないかな(汗)
Posted by まさや at 2013年06月24日 00:05
小戸でマゴチは見たことないですΣ(・□・;)
レアですねーキスがベイトなんですかねー?
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2013年06月24日 14:45
トムさん
胴が肉厚で美味そうでした・・食べる派の人にはたまらん食材ですね。
自分だったら持って帰るか悩むなぁ、、そもそも釣ったことないので食べたことないです^^;

donさん
いや~、最近は厳しくてアタリさえない状況が続いてます。→ こうなったらバラシでも嬉しいかも
他の人が釣ってるとこを見たり、常連さんの話を聞くと日によっては釣れているという人もいるので、
はて、どうしたものかと・・-_-;

まさやさん
あの後、来てたのかな。私は対岸の場所に暫くいたのですが、何となく見かけたような・・
その人が電話してたの知ってます。まさかそれがまさやさんだったとは。
私も1ヶ月釣れてません。小戸爆釣した時以来釣れてません。アタリもほぼ無し^^;
そろそろダツとか入って来ても良さそうなんですが、、もう少し日照が必要かな。

筋肉質の鰯さん
激レアでしょうか。しかも結構大きかった。
夏場だと小戸にも入ってくるんですね。浅~い場所っぽかったのでキスかもしれませんね。
Posted by しおしお at 2013年06月24日 23:40
こんにちわ。^-^)
わたしも土曜日にヨットハーバーにいきましたが、まったくあたりはなかったです。

今年、シーバスはあまりあたってないですね。糸島の方に今度行く予定です。^^)
Posted by うちだ at 2013年06月25日 10:24
うちださん
やっぱり最近は厳しいんですね。今年はベイトの入りが悪いんでしょうか。
昼間に追っかけてる状況(ライズ的な)もあまり見ないので、ちと残念。
でも、こればっかりは仕方ないですね・・^^;
糸島方面も気分が変わっていいかも。自分も気分転換を図ろうかなぁ、とも思います。
Posted by しおしお at 2013年06月25日 22:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小戸 マゴ..
    コメント(9)