ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年09月21日

船越~野辺崎

晴れ 6:30船越に来ました。干潮から上げ(満潮10:30くらい)

防波堤手前で少し投げますが反応無し。先端に行くと先行者がいっぱい。
聞くとイマイチでサゴシは居ない。カマスが少しいるようです。

ちなみに、先端にはカワイイ女子の二人組も居ました ← 珍しい^^;
やっぱり青物は居ない感じ、ライトタックルでカマス狙ってます。
そんな中、沖にジグを投げますが、ラインローラのシャリシャリ音がむなしく響きます・・

8時前位に50m位先で少しだけ変化あり。ジャンプまでは確認出来ません。
カマスかもねーと思いながら投げると、、おっ、引きがやや違う、、
サゴシ30cm(8時ジャスト、とても小さい) 、あとエソも、、
船越ですが、まだ湾内には入って来ていない感じで、カモメ無しジャンプも無し。
ベイト群れは小さいけど居ました。ただ良いサイズのカタクチは入っていないようで、
3~4cmのマイクロしか居ないようですね。


少しでも外海に近い方が良いのかも? と思いその後、野辺崎へ移動
上から海を見て、ベイト無し、、。ダメっぽい  → ダメでした。
※これから入ってくるんでしょうね、きっと(希望です)
  

Posted by しお at 20:25Comments(4)ルアー