2013年03月17日
チヌスペシャル

私はクロダイが大好きです。前打ちか落とし込みで狙うのがほとんどです。
初夏~秋の釣りですが小戸だと5/中~10/中の半年くらい楽しめます。
で、今シーズン用の仕掛けを作りました。
仕掛けと言っても、前打ちはハリとハリオモリのシンプルな仕掛けです。
最初の頃はハリスやハリ&オモリで色々悩みましたが、今は、
PE1.2号に2.5号フロロハリス、5号ハリに3Bガン玉が基本です。
落とし込みの時はもう少しライトにしたりしますが90%は前打ち仕掛けでやってます。
自分のこだわりは感度サイコ~のPEラインとがまかつのハリです。
↓ この三角軸が針結びがきちっと決まります。(本来はガン玉固定のためらしい・・^^)

1mmパイプに7号フロロを入れ瞬間接着で固めます。
26本作りました。半年は持つかな、、・・この手法は正直パクリです。
ルアーに比べてなんとも安上がりなことか!
ハリに直接ガン玉を打つのがなんとなくシックリこないので、直接打ちません。
7号フロロのヒゲ部分ににガン玉を打ちます。
↓ 装着するとこんな感じ、、2.5号ハリスに5号ハリは少し大き目ですが60cmでも取れます(笑)

#小さいフグ相手ならツメで撃退してカニは勝ちます^^;
前打ちクロダイは着底直後に当たることが多いのですが、
カニの場合はイソメ類と違って吸い込みません。
口先でモゾモゾかじりながら食べる感じで、ガン玉とかは吐き出します。想像^^;
このモゾモゾをPEラインで捉える感触と、このタイミングで合わせないとハリ掛かりしない
難しさが前打ちクロダイの楽しさでもあります。
Posted by しお at 19:44│Comments(2)
│道具
この記事へのコメント
ヒゲの部分にガン玉噛ませるとは!
なるほどー( ゚д゚)
これは良く考えられてますね
私も作ってみようかな
なるほどー( ゚д゚)
これは良く考えられてますね
私も作ってみようかな
Posted by 筋肉質の鰯
at 2013年03月20日 13:22

筋肉質の鰯さん
落とし込みは、オモリのサイズとどこに打つかに悩みました。仕掛けがシンプルだけに(笑)
他の人の仕掛けを見て目からウロコでした。多少ハリ掛かりが良くなると信じてます・・
※パクリです^^;
落とし込みは、オモリのサイズとどこに打つかに悩みました。仕掛けがシンプルだけに(笑)
他の人の仕掛けを見て目からウロコでした。多少ハリ掛かりが良くなると信じてます・・
※パクリです^^;
Posted by しお
at 2013年03月20日 17:59
