ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年04月08日

ON

晴れ 花粉シーズンもほぼ終わり、2ヶ月ぶりに釣りに復帰しました。
今日は久々に平日の仕事休み ^^/
せっかくなので一発目は糸島に行ってやろうということで船越まで来ました。

船越湾ですが、土日の荒天の影響で濁りとウネリがあり、雰囲気はgood。
ウネリが少し大きすぎで大変でした。潮かぶるので西側に向けない・・
あと、春先特有の茶色の藻が多くて大変でしたー。
 → 船越Dayはアタリ無しです^^;

トムさんのブログとか見てても今年の糸島は厳しそうですが、、
気になったのは、ベイトがあまり居ないのかカモメがほとんど居ません。
福岡の4月ってこんなもんかな・・? シーバスのポイント選びはホント難しいです。
因みに、小戸周辺にもカモメ居ませんね、、T_T  ... 次は小戸行ってみよう

↓ この写真と船越が結びつく人は結構ツウかな?
ON

※ 人々が仕事している日に、のんびり釣りをするという贅沢を味わいました B-)



このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
この記事へのコメント
しおさん、こんばんわ。
まさやです。ご無沙汰してます(笑)

釣り復帰なんですね。待ってましたよー。
今日は天気も良くてのどかな雰囲気でしたが海はまだ平常には戻ってなかったみたいですね。週末は大荒れでしたもんね。

僕は一足先に花粉から立ち直って釣りには行ってたんですけどね。なかなか結果が伴わず報告をナシってました(^^;こないだちょこっとホームでシーバス釣れましたけどサイズが。。。

今年こそは小戸でご一緒しましょう(^-^)
Posted by まさや at 2013年04月09日 00:33
こんにちわ。^-^)
そうですか、また楽しい記事を拝見できますね。
Posted by うちだ at 2013年04月09日 10:47
こんにちは、トムです。
私は下手なので、あまり参考になさらない方が宜しいかとw
某MASTERは素晴らしい釣果を上げられてますからね~、まさに神ですね。
ただ、ベイトが居ないのは同感です、、、ちなみに一昨日ですが、船越で70位のを同僚がバラしたみたいです。。。
Posted by tomoodesu at 2013年04月09日 13:47
みなさん、こんばんは!
そしてコメントありがとうございますm(__)m 結構嬉しいです^^/

まさやさん
今年も、チャリで小戸に通おうと思いますので宜しくー。お気軽&貧乏人なんで、ははっ
実は昨日、昼前に少しだけ小戸にも行きましたが、異常無しでした。(ゴミだらけでした)
小戸の醍醐味は・・ なっかなか釣れないが、たま~に釣れる1匹に価値を見いだせるか? でしょうか(自虐)
#黒い前カゴ付き自転車があったら自分ですので声かけてください!

うちださん
何のメッセージ性も無いブログで、好きなこと勝手に書いてます・・
えっと、自分は一人で釣行するばっかりで、即リリース。
誰かに自慢したいという気持ちもあってブログを始めたという一面もあります。
小戸周辺は釣り好きの人が多く、なんか皆さんと共感持てるのも楽しいですね。

トムさん
毎週見てますよぉ!(そろそろドーンとシーバスかヒラメが出てくるかなぁ)
船越は昨日も、防波堤に結構人が結構居ました。釣れてる情報があるんですね。
私はその人達を遠くに眺めつつ孤独に地磯へ向かいましたが・・青モノっ気も無しのアタリ無しorz
釣れる人には釣れる・・、でも "場所or運" > "腕" と信じたい。
自分は、小さめのジグをピューンとかっ飛ばすのがストレス解消^^; それがイカンのでしょうか(笑)
(もしくは、バイブかワームで手前をちょんちょんさぐるのも好きかな)
Posted by しおしお at 2013年04月09日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ON
    コメント(4)