ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2018年08月04日

糸島 チニング厳しい、、ネリゴは居たよ^^;

黄色い星 夏本番過ぎ、気温34℃(笑)
でも、TOPチヌは日中日差しのさざなみ有りが良いとは思うのです。なぜなんだろう・・・

さて、糸島のTOPチヌは開幕しましたが、どうも今は個体数は少ないようです。
お盆過ぎて多くなることを祈ります。


アタリの全く無い状態で数時間・・・ただただ投げ続けるのは修行に近い、、、
やっぱりチニングはお勧め出来ないマニアックですね。食えないし。

昼前になって風の影響でさざなみが立って良い感じになって来たが依然アタリは無く、
12:30 何とかヒットしてくれましたー
糸島 チニング厳しい、、ネリゴは居たよ^^;

40チョイくらい\(^o^)/
ima のエアラコブラ・チャートヘッドワカメ 60mm リアフックを#8に変更。
かめやで安売りしてたやつ。
クチバシが黄色でとっても見やすく、抜群に使いやすい。素晴らしい!
糸島 チニング厳しい、、ネリゴは居たよ^^;

あと、夏本番ってことでネリゴも居ました。これはウレシイ^^;
・・小さい、もう少し成長すると面白いんだよなぁ。
糸島 チニング厳しい、、ネリゴは居たよ^^; 




このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
この記事へのコメント
お疲れ様でしたm(_ _)m

またまたチヌGETおめでとうございますd(^_^o)

ネリゴも居たんですね(・_・;

海水温が高いので例年より早いのかもしれませんが、晩夏からキチンと海水温が下がってくれるのか心配です(笑)

僕はサマーロックに出撃しましたが、汗でずぶ濡れで飲料水も尽きたので9時半には撤収しました・・・
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2018年08月06日 01:10
シェンカーさん
チヌは今がピークなんでテンション上げて糸島に行きます。ネリゴも出始めましたね。
まだ2週間は真夏なんで、水温はもう少し下がりにくいかもですねー
Posted by しおしお at 2018年08月07日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
糸島 チニング厳しい、、ネリゴは居たよ^^;
    コメント(2)