2018年07月28日
糸島 トップでチヌがようやく釣れた

今日は皆既月食を見ようと4時起きしたけど、、西の空は雲が多くほぼ見えず、、
一瞬だけ見えましたが、、写真にも撮れず・・^^;
で、そのまま糸島へ、、
朝の6時少し前^^
いつもの場所ですが個体数が少ない、、しかし少し離れたポイントに群れが居た。
目が合うと、やつらは飛んで逃げるので低い姿勢で近付き、、、シュパっとキャストするも、
・・逃げた。ルアーを見て逃げた・・
その後、場所移動しつつ暑い中ひたすら投げていると、、
どえらい浅瀬でルアーの後ろにモヤっとした波紋が、、この瞬間はいつでもドキッとしますね。
今シーズン初! しかも、重い、、デカイ、、

メジャー測定すると、、49cmかな^^;
やはり年無しクラスのクロダイはパワーありますね。

メジャーで測定すると、疲れさせすぎちゃうんですよね。背ビレを畳んでカッコ悪い・・
その後、45cmを追加。1匹目から3時間たってますけど、、
\(^o^)/バシュっと音を出して、トップ本格開幕って感じでした。

この記事へのコメント
お疲れ様でしたm(_ _)m
このくそ暑い中でのデイゲームは地獄でしょうけどおめでとうございますm(_ _)m
僕は今日、台風が来る前に呼子まで青物狙いで出撃してきましたが全くダメダメでした(T ^ T)
このくそ暑い中でのデイゲームは地獄でしょうけどおめでとうございますm(_ _)m
僕は今日、台風が来る前に呼子まで青物狙いで出撃してきましたが全くダメダメでした(T ^ T)
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2018年07月29日 21:32

シェンカーさん
今時期はサンダルになりますが、日差しはつらいですねー。
風があるか無いかでずいぶん違います。
今から秋まではクロダイが釣れるので、ライトタックルで遊びます・・^^
今時期はサンダルになりますが、日差しはつらいですねー。
風があるか無いかでずいぶん違います。
今から秋まではクロダイが釣れるので、ライトタックルで遊びます・・^^
Posted by しお
at 2018年07月30日 23:24
