ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2017年01月09日

おうし座 M45 プレアデス星団

2017年の星シリーズ最後は、、

自分の大好きな天体の一つであるプレアデス星団M45。
和名は「すばる」。誰もが見たことあると思います、、、
こじんまりとした散開星団で、青色の星間ガス(ハロー)が
かかっておりとても綺麗な星の集まりです。

距離は433光年。銀河系の直径は10万光年なので本当に
近くにある星の集団です。

昨年はハローが良く撮れなかったのでリベンジです。
今回は3分露光にして星間ガス中心に撮影。
ちゃんと撮れたのでこれで完成形です\(^o^)/
(ググると素晴らしい写真がいっぱい出てきて恥ずかしいですが・・)

PENTAX-M200mmF4開放,ISO1600,3分×6枚(18分相当)
(少しだけトリミングした画角)
おうし座 M45 プレアデス星団
肉眼で見ることが出来ない星間ガスが写っているのを
見ると、違う一面を見るようで楽しい。ははっ(笑)
1億年くらいで超新星爆発しちゃう寿命の短い星々のようです。




このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー()の記事画像
紫金山・アトラス彗星
秋のカノープス(南極老人星)
ネオワイズ彗星
金星とプレアデス星団、昨日から少し移動
金星とプレアデス星団
オリオン座バーナードループ撮影失敗
同じカテゴリー()の記事
 紫金山・アトラス彗星 (2024-10-13 21:45)
 秋のカノープス(南極老人星) (2022-10-30 16:52)
 ネオワイズ彗星 (2020-07-29 21:59)
 金星とプレアデス星団、昨日から少し移動 (2020-04-05 22:16)
 金星とプレアデス星団 (2020-04-04 22:07)
 オリオン座バーナードループ撮影失敗 (2020-01-19 22:06)
この記事へのコメント
とても素晴らしい作品群ですね。
あまりのスケールの大きさに、小さな自分を感じます。

寒空に 仄かに光る 昴星
Posted by 月 at 2017年01月11日 21:11
とても素晴らしい作品群ですね。
あまりのスケールの大きさに、小さな自分を感じます。

寒空に 仄かに光る 昴星
Posted by 月 at 2017年01月11日 21:11
月さん、、俳句・・いいね^^;
宇宙の広さとその不思議さはホントに凄いです。
今はデジタルカメラと画像処理ソフトのお蔭で簡単に撮影も出来るようになって、楽しいですね。
天体に興味を持ったのは、大分の、あのド田舎で育ったという事も影響しているでしょう!
Posted by しおしお at 2017年01月12日 00:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
おうし座 M45 プレアデス星団
    コメント(3)