ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2016年10月15日

糸島 まだまだTOPチヌ

黄色い星今年も青物は全然でしたね~
 カモメもどうやって食いつないでるんでしょうか、、
 それでもチヌは居ます。 しつこいですが^^
 
今日はBRANZINO DAYBREAKER CUSTOM 82LL + 10STELLA と贅沢タックル。
ロッドはずっと前にタカヤマで中古で買ったやつですが、、、

で、DAYウェーディングに特化したロッドなのでオカッパリにはやや使いづらい。
チニングなら結構行けます。(専用ロッドには負けますが^^)


東よりの風だったので風裏に来てみた^^;
糸島北西部です。

4時間近くアタリがありませんでしたが、

モワッっとなって、クロダイが付いてる・・。
この独特の駆け引き(サイトフィッシング的な^^)がTOPの醍醐味。
ステイで、食ってきました\(^o^)/

40cm 居着きでしょうか? やたら黄色っぽい真っ黒のクロダイです。
糸島 まだまだTOPチヌ

書き忘れましたが、、
ルアーは、やはりフェイキードッグDS 70mmです。
チヌルアーって50~90mmまでありますが、魚側って1cmの差ってどう見えるんでしょうね~




このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
この記事へのコメント
こんにちは。
コンスタントに釣果を延ばされて、さすがですね。
もうそろそろ終わりでしょうが、いつまでいけますかね?

私も初のトップチヌで9月に1匹だけゲットできました。
朝マズメに他の魚を狙ったその後のトップチヌですので、暑さと疲労に1時間が限度で、相変わらずのヘタレです。
因みに、臭いの方は地磯のためか殆ど感じられずに、おいしくいただきました。
Posted by ソアリング at 2016年10月16日 09:55
ソアリングさん
そろそろと思います、、が、今年は出来るだけ続けてみようかと思ってます(笑)
TOPで釣れたんですね、よかったです。バシュッとでました?^^;
美味しく食べれたんなら糸島の海は綺麗な証拠かな。
Posted by しおしお at 2016年10月16日 14:01
バシュッと出たのですが、その瞬間を集中力が切れていたのか、よそ見していて見逃しました(。>﹏<。)

別の日にルアー回収4、5mのところで出たのですが、その時はのらずに、出た瞬間、アドレナリンが一気に噴き出しましたよ。
これがトップの醍醐味だと思いました。
Posted by ソアリング at 2016年10月16日 17:29
相変わらずコンスタントに釣果をだされてますね(*_*)

今日は徒歩で近所の磯に出撃したら、ヤズボイルが3回くらい発生してましたd(^_^o)

しかし釣果は0なので来週は1日中やるつもりです(>_<)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2016年10月16日 20:32
ソアリングさん
確かによそ見ってのはあるあるです。
クロダイはかなり手前に居る事が多いので気を抜けないです。
TOPについては、追っかけてきたり、ステイでバシュっと食わせるアプローチが
凄くゲーム性が高くて、これはハマります。ホント楽しいです。

シェンカーさん
ヤズが居たら狙いたいですが^^; ここ2年くらい釣っていないかもです。
一番良い時期なので1日居れば何かが起きそうですね~
Posted by しおしお at 2016年10月17日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
糸島 まだまだTOPチヌ
    コメント(5)