2015年10月10日
糸島 チヌT_T

車で行くと芥屋カントリークラブあたりから、海が見え始めるのですが
ゴロタに白波が見えると^^; ダメだこれは、、、・・となります。
で、先週と今週糸島へ行きましたが、波風が強くて芥屋では無理、、
とある湾内でやりますが、サゴシも居ない。釣れない T_T
カタクチも今秋はもうダメでしょう。そのため冬シーズンも厳しい、、と^^;
クロダイですが、
今日は波でよく分からなかったけど先週は2匹は後を追って来た。
けどTOPに出ない。
もう終わりが近いのかもです?

この記事へのコメント
どんな魚でもTOPに出すのは難しいですね^_^;
僕はチヌはミノーでしか釣った事ありません・・・
ベイトも東側に寄って来てるらしいですので、最近はちょっとしたワンドや突き出した岬等の航空写真を見ながら脳内フィッシングしてます(笑)
僕はチヌはミノーでしか釣った事ありません・・・
ベイトも東側に寄って来てるらしいですので、最近はちょっとしたワンドや突き出した岬等の航空写真を見ながら脳内フィッシングしてます(笑)
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2015年10月10日 23:08

シェンカーさん
なるほど、糸島西部は残念だけどベイトっ気が薄い感じですね。
釣れないとネガティブ発言になってしまいますが、実は結構楽しんでます。
なるほど、糸島西部は残念だけどベイトっ気が薄い感じですね。
釣れないとネガティブ発言になってしまいますが、実は結構楽しんでます。
Posted by しお
at 2015年10月10日 23:37
