2015年09月27日
糸島 いまいち?

今日は風が強いので(昨日はそれでサボった)、
シーバスorサゴシ狙いで、まずは船越防波堤。
・・が、ハイシーズンの日曜日は人が多い orz
7時過ぎから1時間ほどジグを投げましたが、、
全然サゴシジャンプも無く、やばそうなので移動。
※今日船越で釣れた人います?
野辺崎も時間が遅いのに車が一杯で、先のテトラまで行きました。
少しカタクチの群れがあるみたいです。風で分かりにくい。
今日はロッドがXOR XX 710Lで、
一応チヌポッパーを投げてみましたが、
改めてこれはシーバスロッドだな、、と。(やや重い)
はるか沖では結構サゴシがはねてますが、近くまで来ない。
たまたまなのか、ガッっとサゴシっぽいアタリでヒット。(とりあえず写真^^)

まぁ、ほとんど釣れません。
根があるけど、いいやと思って、底に落としていると、なんかアタリ^^
でも根に入った、20秒くらいフリーにしてぶり上げると出てきた^^;
↓ キジハタ25cmくらい? 藻と一緒に上がってきたので藻に絡まったのかな

500mくらい沖ではサゴシの群れが追っかけてました。
カタクチも、大量には居ないといった雰囲気でした。
あと、Dayシーバスは相変らず釣れてません、ははっ
Posted by しお at 16:11│Comments(2)
│ルアー
この記事へのコメント
お疲れ様様でしたm(_ _)m
やはり余りイワシは居ないみたいですね・・・^_^;
もっと北の風が継続して吹いてくれるならベイトも寄ってくるかも?ですね(*^_^*)
今日は腰痛+波が高いので出撃見合わせました・・・
昨日の朝一、まだ体が硬い時に頭から波を被り、引き波に足元を浚われそうになった時に変な踏ん張り方したので腰の筋をヤラレたみたいです・・・^_^;
その後もフル装備で何キロかウロウロしてたのでまたもや筋肉痛ですよ(笑)
やはり余りイワシは居ないみたいですね・・・^_^;
もっと北の風が継続して吹いてくれるならベイトも寄ってくるかも?ですね(*^_^*)
今日は腰痛+波が高いので出撃見合わせました・・・
昨日の朝一、まだ体が硬い時に頭から波を被り、引き波に足元を浚われそうになった時に変な踏ん張り方したので腰の筋をヤラレたみたいです・・・^_^;
その後もフル装備で何キロかウロウロしてたのでまたもや筋肉痛ですよ(笑)
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2015年09月27日 23:00

シェンカーさん
黒い塊が中層をゆーっくり移動してたので、多分カタクチかなと思います。
でもまだ全然少ないです・・。風が強いとルアーの楽しみは半減しますね^^;
体には気を付けて下さい。
黒い塊が中層をゆーっくり移動してたので、多分カタクチかなと思います。
でもまだ全然少ないです・・。風が強いとルアーの楽しみは半減しますね^^;
体には気を付けて下さい。
Posted by しお
at 2015年09月28日 21:01
