ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年10月12日

月齢14

黄色い星 先日の皆既月食の前日ですが、
本番に向け、練習^^(試し撮り)してました。ベランダからの月面固定撮影。

滅多に使わないカメラ(K-5II)なんで、操作設定とか思い出すのが必要・・(笑)

望遠鏡は持っていないので、ズームレンズを使います。
望遠鏡にカメラをセットする方法もありますが、、やったことありません。

で、満月の場合はISO400 F8 で1/1000秒~1/250秒位のようです。
つまり赤道儀は不要です。
(皆既中などの地球照を写す場合は10sec~20sec位なので赤道儀必要)

50枚くらい撮って一番ピントが合ってたのがこれ。

ウサギとなる海も良く見え、最大のクレータであるティコ山も良く写ってます。
ウサギは下を向いてます。耳が右の2つの海。
※西洋では、左を向いた女性の顔だったり、カニだったりとか現実的ですが、
   日本は"ウサギがモチをついている"と、なんと豊かな発想でしょうか^^;

 2014/10/7 月齢14 (皆既月食の前日)  [Tokina400mmF5.6→F4,ISO400,1/800sec, トリミング]
月齢14
 [海が分かりやすいように画像ソフトでコントラスト等いじってます]


ここから、技術的な細かい話。
苦労するのはピント合わせで、最近のオートフォーカスはマニュアルに切り替えると
可動部に遊びが必要な構造のためか∞では停止しないと思います。
(最新レンズでは月ならオートの方が良さそうですが・・・)

・・使っているのは20ウン年くらい前に買った、
安い単焦点 Tokina 400mmF5.6 の暗めの望遠レンズです。
マニュアルフォーカスでフィルター径は72mm。
マニュアルフォーカスなので∞点でピント用のリングは停止します。

しかし、これが曲者で個体差もあるのか∞よりわずかに戻さないと
ピントが完全には合わない・・T_T

因みに波長により屈折率が違って(プリズムで虹色が見えるように)、
極端な話では赤外線領域の波長だとRマークに戻す必要があります。
Fを絞ると16,22,32のマークの範囲でピントは合ってくれますが、
解放近く(Fを小さく)にすると被写界深度のためピント範囲が狭くなります。

このレンズはRまでの1/4くらい?戻すとピッタリ∞・・(ボロなだけかも?)

まぁ、デジタルだと1枚撮影して、ピントをチェックが出来るので楽と言えば楽ですが、
デジカメのモニタではピントが合って見えても、
PCで実サイズの画像を見ると、結構ピントが甘かったりと・・うーん
月齢14



このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー()の記事画像
紫金山・アトラス彗星
秋のカノープス(南極老人星)
ネオワイズ彗星
金星とプレアデス星団、昨日から少し移動
金星とプレアデス星団
オリオン座バーナードループ撮影失敗
同じカテゴリー()の記事
 紫金山・アトラス彗星 (2024-10-13 21:45)
 秋のカノープス(南極老人星) (2022-10-30 16:52)
 ネオワイズ彗星 (2020-07-29 21:59)
 金星とプレアデス星団、昨日から少し移動 (2020-04-05 22:16)
 金星とプレアデス星団 (2020-04-04 22:07)
 オリオン座バーナードループ撮影失敗 (2020-01-19 22:06)
この記事へのコメント
凄く素晴らしい月の写真ですね(^ー^)
しかも、福岡西部からこんなに鮮明で幻想的な写真が撮影されてるのに感動します(^^)b

月のグラナダでMSが生産される日も近いでしょう(笑)

話は逸れますが、三菱重工に58億円払うとガンダム造ってくれると言う噂があります(笑)
アラブの御大尽がチャレンジしてくれませんかね(*´∀`)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2014年10月13日 19:39
シェンカーさん
いつもスイマセン(笑)、月は結構大きいのでレンズ次第で綺麗に写るようです。
※ガンダムは初代だけは見てました。たぶんリアルタイムで・・^^;
Posted by しおしお at 2014年10月14日 21:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
月齢14
    コメント(2)