ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年08月23日

糸島 ネリゴ!

晴れ 大雨で博多湾内は濁りとゴミで大変かなと思い
   潮がクリアと思われる糸島へ・・(釣行57)

実は、シェンカーさんが最近買ったらしいMegabassのXORですが、
ナチュラムで40%OFFだったのでSXX-710Lポチって・・
木曜に届いたので早速使ってみました。


今日は、気合いが入って5時前に野辺崎へ到着、まだ暗い。
でTopを投げます(笑)、最初は暗くてよく分かりませんがゴミが多いみたい^^;

明るくなると、結構なゴミが漂流し、潮は茶色に濁って根もなんも見えない状況。
野辺崎って、湾内?の影響結構受けるんですね~知らなかった。
3時間ほどエソとフグしか釣れずに、これはヤバイと思っていたら・・

表層タダ巻き(油断中)にグッグッときました。

結構引きましたー、エラ下部分のスレだったからかな。ははっ
48cm お腹の空いたシーバス@野辺崎 ^^/
糸島 ネリゴ!

Megabassサイト見ると710Lはチニングも出来そうな説明でしたが、
実際は・・やはりシーバスロッドでした^^; チニングには先オモリがあり固いと思います。
50cmサイズシーバスだとバット部からグーっと曲がって、これは楽しめます ̄▽ ̄


で、本題です。
糸島半島はお盆後の高水温期でもネリゴが釣れることがあります。
いや、ホントに運が良ければですが・・^^;

で、野辺崎は濁りが強くてキビしそうだったので、芥屋のゴロタサーフに移動。

上からあっちこっち見ていると・・

なんか海面で小魚?が少し変な動きをしている箇所が、、しかも射程内^^

急いで投げると、すぐに来ましたー
小さいですがグングン引いてよく泳ぎます。これは期待。

・・ホントに? まさかのネリゴ!超嬉しい^^
30cmありません。でもOK
糸島 ネリゴ!

まだベイトは騒いでます、

速めのタダ巻で・・
またキター!しかもフロントフックとリアフックへのダブル \^o^/
糸島 ネリゴ!

時合いは10分足らずでした(悲)
それ以外はここのサーフは全く釣れる気配さえしません・・
11時終了、ですが今日は楽しかったです!




このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
この記事へのコメント
しおさんネリゴおめでとうございますm(._.)m

ちくしょー(=`ェ´=)そっちに居ましたか(  ̄▽ ̄)

しかも新しいロッドでgetするなんて裏山ですよ(^^)b

ロッドは使い込んでコシが抜けて来たらチニングも出来るかもですね?
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2014年08月24日 08:57
シェンカーさん
ネリゴは小さいけど嬉しいですね~
9月になれば自分も青物モード(サゴシ好きなんで^^;)の予定です。
サゴシくんが釣れる日が来るのが待ち遠しいです・・
Posted by しおしお at 2014年08月24日 14:15
こんにちは
野辺崎でお話させていただいたものです
あの後、芥屋へ行くと仰ってましたが、見事結果を出されましたね
お見事です
いずれまた糸島の何処かでお会いしましょう
Posted by eiji at 2014年08月25日 21:01
eijiさん
あー、こんにちは。嬉しいです^^/
eijiさんのカッコいいタックルを見せて頂いて、やっぱHiraやる人は違うなと・・。
芥屋方面は潮がクリアでいつもの雰囲気でした。(ベタ凪&スケスケでしたが)
そうですね、また会えたら話聞かせてください m(_ _)m
Posted by しおしお at 2014年08月25日 22:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
糸島 ネリゴ!
    コメント(4)