2014年05月21日
小戸 居付き?

水曜日くらいになると、「行ってもいいかな・・」って気持ちになる。
暑くなると朝夕が良いし、マズメ時間帯はやはりチャンスではあります。
6:15 小戸に着くと、昨日までの雨の影響と干潮で波気が少しあるので激濁り。
こういう時は手前を探る感じで、バイブレーションでストラクチャー周りを
ややスローで通します。
最初の魚影は、
ルアーのピックアップ寸前、姿が見えてルアーの後に着いて来たけど、
サッと反転して逃げて行ったのが見えました。
うーん、、見切ってはいないと思うので、たまたまでしょう・・
めげずに投げると、別の場所ですが食ってきました!
日焼けしたシーバス40cmくらい。
このお腹まで黒い個体を見ると、なんか夏っぽい個体だなという感じがします。
(冬から春はこの黒いのはほとんど釣ったことないです)

※そもそも居付きなのか?日焼けして黒いのか??? よく分かりません^^; 土曜は糸島かなぁ~
Posted by しお at 21:00│Comments(4)
│ルアー
この記事へのコメント
しおさま。行ってもいいかな。でサクッと一匹、かっこよすぎます。コケレバいいのに。
私はこないだそこで滑って足くじいて、今日も夕方、今度は帰りに落車しました。カルディア負傷です号泣。土曜日糸島ですか。了解です。
私はこないだそこで滑って足くじいて、今日も夕方、今度は帰りに落車しました。カルディア負傷です号泣。土曜日糸島ですか。了解です。
Posted by よこ at 2014年05月21日 23:23
お疲れ様でしたm(__)m
サスガ(^ー^)ヤリますね~(。>д<)
確かに磯とかでは、居着きかと思う位真っ黒なシーバスいますよね(゜ロ゜;
この前、磯の先端で真っ黒なランカーサイズのシーバスに完全無視されて凹んでおります(笑) やっぱりこっちから見えるって事は相手からも見えてるんでしょうね…(。>д<) 釣りキチ三平の木化け石化けみたいに完全に気配消さないと(笑)
土曜日糸島で頑張って下さい_(..)_
サスガ(^ー^)ヤリますね~(。>д<)
確かに磯とかでは、居着きかと思う位真っ黒なシーバスいますよね(゜ロ゜;
この前、磯の先端で真っ黒なランカーサイズのシーバスに完全無視されて凹んでおります(笑) やっぱりこっちから見えるって事は相手からも見えてるんでしょうね…(。>д<) 釣りキチ三平の木化け石化けみたいに完全に気配消さないと(笑)
土曜日糸島で頑張って下さい_(..)_
Posted by paipai at 2014年05月22日 03:58
40cmでも釣った魚は嬉しいですよね。
土曜日糸島なんですねー
Gクラのミッドウォーターとセルテートハイパーのタックルでやってる人間を見かけたら、この鰯野郎!と罵ってメタルジグぶつけて下さい(笑)
土曜日糸島なんですねー
Gクラのミッドウォーターとセルテートハイパーのタックルでやってる人間を見かけたら、この鰯野郎!と罵ってメタルジグぶつけて下さい(笑)
Posted by 筋肉質の鰯
at 2014年05月22日 14:00

よこさん
ははっ、何度かこけて流血してます。  ̄▽ ̄
夜は滑るんで気を付けてくださいねー、夜露で石がツルツルリンです。
paipaiさん
黒いヤツってなんでしょうね?
養殖マダイとかは日焼けで黒くなるので、浅瀬に居付いてるやつなのか・・?
ここ1年以上は、ランカーどころか60cmも超えないので糸島行こうかと思ってます。
あ、ちなみに足元は一応低姿勢で近づいてます(効果は不明^^)
筋肉質の鰯さん
ですね、ロッドに伝わってくる魚の生命感がたまりません。
もし会えたら、そっと後ろから背中を押しますね・・^^/
ははっ、何度かこけて流血してます。  ̄▽ ̄
夜は滑るんで気を付けてくださいねー、夜露で石がツルツルリンです。
paipaiさん
黒いヤツってなんでしょうね?
養殖マダイとかは日焼けで黒くなるので、浅瀬に居付いてるやつなのか・・?
ここ1年以上は、ランカーどころか60cmも超えないので糸島行こうかと思ってます。
あ、ちなみに足元は一応低姿勢で近づいてます(効果は不明^^)
筋肉質の鰯さん
ですね、ロッドに伝わってくる魚の生命感がたまりません。
もし会えたら、そっと後ろから背中を押しますね・・^^/
Posted by しお
at 2014年05月22日 22:22
