ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年11月23日

ISON彗星@今宿

話題の^^; ISON彗星を近日点前に1回見ておこうと、、なんとAM4:00に自宅を出て今宿へ。
ISONが福岡市の水平線に上るのが5:30ですが30分は見えない・・日の出は6:57でギリギリ。

今日の空は、PM2.5も無くてクリア、雲一つない絶好の・・ あ、月齢20のお月様が真上に^^;
(東の空が晴れるてるだけでラッキーと思おう・・)

途中でコーヒーを買って暖を取り、暗い中で機材をセッティング、、
夜明けまで時間があるのでプレアデスとかも試し撮りしていると、シーバスな人が来ました。う~ん、ルアー投げたい。

少し明るくなってきた、6:00前に水星が見えてきたのですがISON彗星は肉眼では見えまん。
水星が目印になるので、写真を撮って確認すると・・・かすかに彗星が居ました!

↓ 水星、かろうじて左下に上りたての土星、右にモヤっとしたISON彗星(モヤってるのが彗星の特徴です)
ISON彗星@今宿
本当はエンケ彗星も中央にいるのですが6等級と暗いので薄明にかき消されてます
12月になると尾が伸びて、だれでも見ることが出来るとは思います・・




このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー()の記事画像
紫金山・アトラス彗星
秋のカノープス(南極老人星)
ネオワイズ彗星
金星とプレアデス星団、昨日から少し移動
金星とプレアデス星団
オリオン座バーナードループ撮影失敗
同じカテゴリー()の記事
 紫金山・アトラス彗星 (2024-10-13 21:45)
 秋のカノープス(南極老人星) (2022-10-30 16:52)
 ネオワイズ彗星 (2020-07-29 21:59)
 金星とプレアデス星団、昨日から少し移動 (2020-04-05 22:16)
 金星とプレアデス星団 (2020-04-04 22:07)
 オリオン座バーナードループ撮影失敗 (2020-01-19 22:06)
この記事へのコメント
しおさん、こんばんは。

今って彗星が見えるんですか?水星とか土星も見えたら楽しそうですね。ネットで少し調べてみよ。

さて、日曜日は朝マズメ1時間だけ地磯に行ってみました。7時頃には10人くらいに増えて混みこみでした。セイゴの群れがいたらしく短時間にバシバシ釣ってましたよ。隣の人が(-_-)僕がゲットできたのは1匹だけ。悲しくなります。

たまたま回遊にあたっただけでしょうが良い感じでしたよ。今週は雨みたいだから週末はまた別の海って感じになってるでしょうけどね(^^;しおさん、待ってますよー。
Posted by まさや at 2013年11月26日 23:20
まさやさん
こんばんは。ISON彗星、今は太陽に近いですが12/10頃はまた見えだすと思います。
残念ながら当初の予想より暗いようです。(彗星の予想は難しいようでので)

日曜朝は小戸に行こうかと思ったんですが、寝てました^^;
10人は多いですね~、あそこにそんな居るの見たことないです。
・・なるほどありがとうございます!
夜も釣れてるようで、1月まではタイミング次第で釣れると思うのでまだ何度かチャンスありますね。
陽気な時に行ってみたいと思います^^(ヘタレ)
Posted by しおしお at 2013年11月27日 20:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ISON彗星@今宿
    コメント(2)