ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年12月02日

小戸 師走ですね

くもり 8:00小戸公園。もう師走ですが、個人的には忙しくない しお です。

さて、先々週~先週は、ベイトも居てシーバスっ気のあった小戸公園ですが、
今週は引き潮の如くベイトすら居ない感じですね・・。コノシロどこ行ったーー?
でも、鳥(カモメ)は結構居ます。
 → 漁船でギャーギャー騒ぎますが、シーバスによる追っかけは無し
★誰かこの状況でシーバス上げた人居ませんか~?


さてさて、平日の朝(水~金)も調査しましたが、異常なし /^^
今日は時間があるので小戸公園から小戸防波堤にかけて、
移動しながら投げますが、、ん~残念、アタリすら無し。

・・雰囲気としては、
10月に青物が居なくなってシーンとなった海に近い感じ。生命感が薄いです。
色んな話を聞くと12月いっぱいは釣れるようですが、運次第ですかね?^^
これからのシーズンはサイズは出そうですが(根拠無し)、アタリ無し連発しそうです。

黄色い星魚いないので、ベストに色づいた銀杏の葉を撮影(@内浜小学校)
小戸 師走ですね


今日は福岡国際マラソン
川内&藤原が激走する姿を応援しようと外に出ました。
ここは8Kポイントなので先頭は20人以上の団子状態で、
川内を見れずにアッという間に通り過ぎました。早すぎ・・(ちなみにTVではCM中でした^^;)
最終ランナーを撮ってみました↓
小戸 師走ですね



このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
この記事へのコメント
シーバス上げましたよー!
小戸小防で夕マズメですが。

昨日の朝マズメと今日の夕マズメに小戸小防に行きました。昨日は北風ピューピューで生命反応感じられませんでしたが、35cmくらいのシーバスがたまたま釣れました。

今日は2時間で5バラシ1ゲットで下手くそ爆発でしたが楽しめましたよ。朝はイマイチだったみたいですが、まだ大丈夫そうですね。僕みたいなのが釣れたんですから(笑)

来週どうなってるか楽しみです。
と言って糸島言ってるかもしれませんが(汗)
Posted by まさや at 2012年12月02日 20:57
こんばんは
自分も今朝室見川に行きましたが、生命感はアリアリでしたよ!
自分は釣れませんでしたが(T_T)
昨日も60位が上がっていたみたいですよ。
Posted by tomoodesu at 2012年12月02日 21:15
まさやさん、情報ありがとうございます~
羨ましいです、上げましたか。5バラシってすごくないですか、自分は3時間半でアタリ無し、、
周りを見ても全然って感じでしたが、、やはり自分だけでは情報が偏るので嬉しいです。m(__)m
小戸周辺は、マズメ+下げ がいいのかもしれませんね~、、今後も行く勇気が湧いてきました^^;
#明日休みなんですよね~

トムさん、ありがとうございます。
室見川でも朝は良かったんですね。次は、エイじゃないやつ釣っちゃってください^^
自分は居ない時間に小戸に行ってたのかも、ははっ。偏光グラスも忘れたんで、小魚の姿が確認出来ませんでしたT_T
小戸公園は潮目も出来てなかなか良さそうではあったのですが。残念ながら今日は残念な感じでした。
小戸公園沖に鳥はまだいっぱい居るのでまだまだイケるんでしょうねー。
Posted by しお at 2012年12月02日 22:55
どもどもです(^ω^)
最近大荒れで出撃出来ませんねー
来週あたり天気が落ち着いたら小戸でロッドを踊らせてみますかね(小戸で踊る、ココ笑う所ですよε-(´∀`; )ぷぷー
Posted by 筋肉質の鰯 at 2012年12月08日 01:02
鰯さん
おっ、久々に更新ですね。お店やってるんですね。私もフリーなんである意味お店かな^^
ん~、風が強いし寒いのが超苦手なので、、かなり億劫になってます。
昨日は忘年会で今朝は起きたら昼、、´Д`
今日も今からぎょうざ一番@藤崎で飲み会で、躍らせる時間なしです~
Posted by しおしお at 2012年12月08日 18:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小戸 師走ですね
    コメント(5)