2012年11月09日
小戸 公園シーバス


まず、木曜日6:40~7:50
小戸の小防波堤の方に来ました。風もなくいい感じでしたがアタリは無し。
たまにコツっと触りますがボラのスレっぽい。ジャンプもボラばっかり、、。
で、今日金曜日6:50
小戸公園に来ました。
公園側に来ないのはタモが面倒なんです。が、背に腹は代えられないので今日はタモ持参。
ここもボラばっかりでした。30分位して、、マリノア側で鳥が忙しく飛んでるの発見!

最初は漁船が居るからと思ってましたが、行ってみるとコノシロが湧いてました。
ライズはありませんが、鳥が居るのでいい感じ。
ルアーはコノシロカラーのサルベージに絞りました^^;(気持ちの問題だけです)
7:40帰り間際に、ググンっと久しぶりに来ましたー。今日はLABRAX-810Lなので曲がります

いたよ、いました、公園シーバス50cmちょい 色白やせ気味。

土曜は糸島行きたいのですが、明日も小戸公園行ってみます^^/
(1日で今日とどう変わるかを知りたいので・・)
Posted by しお at 20:08│Comments(2)
│ルアー
この記事へのコメント
シーバスおめでとうございますー!
このサイズだとずっしり楽しめたんじゃないですか?
マリノア裏は子供の頃によく釣りに行ってました。当時はマリノアがまだなくて下水処理場という認識しかありませんでしたが(^^;クロとかメイタとか意外といるんですよね。
明日は行けそうにないですが、日曜日は懲りずに糸島サーフ頑張ってみます(><)明日の小戸釣果楽しみにしてまーす(^-^)
このサイズだとずっしり楽しめたんじゃないですか?
マリノア裏は子供の頃によく釣りに行ってました。当時はマリノアがまだなくて下水処理場という認識しかありませんでしたが(^^;クロとかメイタとか意外といるんですよね。
明日は行けそうにないですが、日曜日は懲りずに糸島サーフ頑張ってみます(><)明日の小戸釣果楽しみにしてまーす(^-^)
Posted by まさや at 2012年11月09日 22:27
ですね、50あると一応ドラグ音が聞けます。本当は60upが欲しいですね(汗)
朝マズメだとサイズ出そうで期待感は高いですね~。
小戸~マリノアはクロダイの落とし込み(前打ち)でここ10年以上通ってました。
あの排水口付近が良かったりするんですよね、、持って帰る気しないでしょうけど・・
今日は、数は出ましたがサイズ(セイゴばっか)が出ません、、まぁ仕事並に7時間も居たんで^^;
明日は、残念ですが雨予報ですねー(10時から今宿イオンに行くみたいだし・・)
朝マズメだとサイズ出そうで期待感は高いですね~。
小戸~マリノアはクロダイの落とし込み(前打ち)でここ10年以上通ってました。
あの排水口付近が良かったりするんですよね、、持って帰る気しないでしょうけど・・
今日は、数は出ましたがサイズ(セイゴばっか)が出ません、、まぁ仕事並に7時間も居たんで^^;
明日は、残念ですが雨予報ですねー(10時から今宿イオンに行くみたいだし・・)
Posted by しお
at 2012年11月10日 20:09
