2012年09月30日
小戸 居残りサゴシ

※ところで、先月家のウォシュレットが壊れたのでAmazonでポチっとしたのですが、
ようやく今日取り付けをしました。水回りが面倒ですが自分でやると良く分かりますね。
本題です。
台風の影響で風が強いですが、雨も無く5mくらいの風なら問題ないでしょう

(こんな時は風裏となる船越が良いのですが、今日はやめときます・・)
小戸ですが潮は濁り強烈、ベイトは居るようですが風が強く分かりづらい。
シーバス・・良さそうです。
今日はエクセンスサルベージを中心に、20m範囲を探りますが、、
アタリが全くないですね。やっぱジグぶん投げるかー、、、
!西の方から、雁が来たーー
写真を撮りました。1匹立ち位置を間違ってますが
、綺麗に三角です。

調べたら、雁は9月の鳥のようですね。なんとも面白いやつらです。

ほんとシーバスどこに行ったんでしょう。
シーバスの反応が全くない中、コイツは居ましたよ!頼もしい^^
居残りサゴシくん・・でも、どんな魚でもアタった瞬間のあのドキッとする感触はたまりません。
良く走るので分かりましたがスレだったみたいです。かわいそうです、、
ここで




Posted by しお at 20:59│Comments(2)
│ルアー
この記事へのコメント
今日は小戸渋かったんですね。朝のうちは潮も良さそうだし絶好調だと思ってましたが、そう上手くはいかないですね。。。それでもサゴシ上げてるところが流石ですね♪
僕も出陣する気満々で5時に起きたんですが、外はゴーゴー、窓はガタガタ鳴ってたので、期待に膨らむ想いを押し殺して自粛しました。でも日が昇ったら普通に出来そうな雰囲気だったので、ひたすら後悔しました。家がボロイだけだったということで(笑)
僕も出陣する気満々で5時に起きたんですが、外はゴーゴー、窓はガタガタ鳴ってたので、期待に膨らむ想いを押し殺して自粛しました。でも日が昇ったら普通に出来そうな雰囲気だったので、ひたすら後悔しました。家がボロイだけだったということで(笑)
Posted by まさや at 2012年09月30日 22:12
まさやさん
ははっ、雨降ってないし午前中は5m強くらいだったので出来ました、
楽しさは少し落ちます。横風だと風でPEが流れて底が取りにくいし、大雑把になります。
私が釣れるのは単に時間が長いからだと思います^^; がまんで回遊待ちです・・
ははっ、雨降ってないし午前中は5m強くらいだったので出来ました、
楽しさは少し落ちます。横風だと風でPEが流れて底が取りにくいし、大雑把になります。
私が釣れるのは単に時間が長いからだと思います^^; がまんで回遊待ちです・・
Posted by しお
at 2012年09月30日 22:34
