ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年10月03日

小戸 ツバクロエイ&セイゴ

晴れ 朝6:10 小戸にシーバス狙いです (干潮から上げ)
 ところで、最近の午後からの強風は凄いですね、、
 仕事場が百道なので海が良く見えます、夕方は毎日のように白波が立ってます。

で、小戸ですが先週からずっと濁りが強いです → ベイトが居ればシーバス出るんじゃない?
ルアーマン3人ほど、、
ベイトは目の前にいっぱ居ますアップ ライズが全然ありませんダウン
(多分ボラが表層を泳いているだけでしょうが、とにかくいっぱい居ます)

40分以上、何のアタリも無し、、やばい、、
ブランカ18gに交換ニコニコ
しばらくして、、着底後に早回しすると、ググッっと生命反応~
フッキングして、聞いてみると、、
あれ!ゴミだったの?、、、
・・・いや、引いてる~~
ということで、エイ決定!!

そんなに大きくないので寄せられます。
調べたら ツバクロエイ っていうんですか? たまに見ますね。
小戸 ツバクロエイ&セイゴ
#彼らはルアーをエサと思って近づいて来たときに引っかかっちゃうんでしょうか。

潮が少し高くなってきて足場が濡れてきたので場所移動。
サーフ寄りの浅いエリアに来ました。ベイトは居るんですがね~。
とにかく追っかけてませんガーン
お!アタリ~、でも小さいなぁ。久しぶりにシーバス(ホントは30cmくらいのセイゴです)
小戸 ツバクロエイ&セイゴ 
※最後の1投を3回くらい^^投げて7:38に出ました、7:40帰宅ダッシュ



このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
この記事へのコメント
こんにちわ ^-^)
午前中の方がシーバスはいいようですね。
前日の夕方、小戸でサゴシを釣りました。
ただ、風と波が少しきついですね。
Posted by うちだ at 2012年10月04日 07:48
うちださん
情報有難うございますー。サゴシはこの時期は頼もしいですよね。
サゴシが居なかったら坊主連発です^^; むしろ私は狙ってます。
切られるのが嫌なので40lb使ってます。(太すぎです)
でもシーバスとかヤズの食いが違うのかは良く分かりません・・・(Dayの早巻きだと変わらないと思う)

小戸ですが、先週から朝も厳しいようです。(これが通常なのかな)
夜は行かないので不明ですが、Dayではベイトは居るんですが追われてません。
ひたすらキャスト~~の繰り返し。
本当は、バシャっとかライズが起きて、そこにキャストしてガンっと当たるのが楽しいですね~。
また釣れたら教えてくださいねm(__)m
Posted by しおしお at 2012年10月04日 21:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小戸 ツバクロエイ&セイゴ
    コメント(2)