2017年07月29日
糸島 チニング調子いい

7月になって毎週釣れてる、さすが安定のクロダイです。
今日は見えチヌも結構居て、彼らは4~5匹の群れであっちこっちウロウロ、
根回りの何かを必死に食ってるヤツもいます・・^^
根で忙しいヤツは全く相手をしてくれません。
ウロウロしている個体が狙い目です。
それでも、殆どのチヌは無視してくれますが、、
たま~に、相手をしてくれるのがカワイイところです。

プガチョフコブラ60mmでカラーはクリア系の代表「潮見スパークル」。
今朝は凪なのでペンシルを、、ユラユラ、、ねちねち。
バシュと音がして、ん!、、乗らない。ステイ、、グーッと重さがありフッキングというパターンが良くあります。
釣れるうちに釣っておく。エアラコブラ60mm(2017カラー)にもアタック。

ただ、どれもサイズが一緒で45cmくらい。確かにこのサイズが見えるのですが、、
釣れ出すと贅沢になってきて、50cmが欲しい、、
次はフェイキードッグDS(70mmCWチューン、カラーはレモンバック・スイカ)。
飛距離が出て糸島チニングには最適解のルアーだと思います。
やっぱり45cm。・・届かず。甘くない^^
