2015年09月12日
糸島クロダイ
糸島クロダイ まだなんとかって感じ・・1匹だけ。

ところで今、
ブログを書きながらシマノの釣り番組 「釣り百景」 を見ているのですが、
福井健三郎さんの磯からのGTフィッシング@トカラ列島^^
ラインが出まくって→根ズレ→勝負すら出来ずとか・・
磯からの大物の大変さが分かります。
その後、オフショアですが65Kgってスゴイ。
で、今週も糸島へ・・
途中、博多湾内は結構な凪だったので芥屋に行ってみたけど、
うねりが大きくてチニング無理^^
ジグ投げている人は居て、ヤズサゴシ狙いかな?
~内海に移動。
海面がザワザワしてて釣りにくい・・
波があると、TOPの醍醐味であるルアーを見ながらってのが難しくなります。
こういう時は派手目にアクションした方がいいのだろうか?(勝手な想像)
沈み根の付近、着水して2回チョンチョンっとしたら即食ってきました^^
クロダイ43cm

ルアーはいつものフェイキードッグDSですが、
ロッドが APIA Regacy' BLUE LINE 71MT で初使用\(^o^)/
チニングには、100g切るくらいの専用ロッドがストレスなくて良いです。
ただ高価なロッドはホント不要で、各社の軽い専用ロッドならどれも
大差ないのが実情かな。見た目だけ^^;今度インプレします。
↓(ナチュ宣伝)