ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年09月21日

イマイチですね

くもり青物はまだですね~ (釣行67,68)

まずは土曜日糸島へ。
いつものコースで芥屋から南下します(ルーチンワークになってます^^)
芥屋に着きましたが、イワシ玉は・・ありませんT_T
カモメもあまり居ませんねーー

青物居ないならチニングです。
で、ヒットしたんですがmorethan 92L・Wの曲がりを楽しんでいると、
ピュッとハリ外れ。(クロダイです。トリプルだと外れないと思い込んでました・・^^)
気を取り直して、投げますが・・・以降釣れませんでした。(写真撮れず)
えー、Dayはイワシ玉全くなし。サゴシっけ無し。シーバスっ気無し。そんな感じ。


で、今日は朝から嫁さんと護国神社に蚤の市です。
何度か来てますが、自分は古いモノに興味ないですね(笑)
嫁さんは、椅子とか買ってましたね。あと、ブリキのじょーろ? ´Д`ワカラン
(昨日はジグも売ってたらしいですが、、詳細不明)
買い物もお昼に済ませ、14:30頃の干潮から上げにかけて
小戸公園に夕マズメ サゴシ調査へ、、はい、結局行きます・・^^;
先行者あり^^、あれ、見たことある人が居ました。
小戸公園は、潮がよく流れ、適度の風と、雰囲気はすごい釣れそう。。

ジグとシャロ―ミノー(SSR)をローテーションで投げますが・・
イワシ玉全くなし。サゴシっけ無し。シーバスっ気無し。そんな感じ。
(でも、表層を泳ぐベイトの群れは結構居ました)
何度かアタリがって、アタリの主はほぼエソ(結構大き目)でした。エソは一杯いるのか?
帰り間際に、運よくサゴシも1匹来ました。

★ところで、
imaのGUN吉ですが、フォルムとかヒラヒラ泳ぎは好きなんですが、
すぐに裸になります、タダの鉛の塊にimaの目玉だけになっちゃいます。
マリアのムーチョといい勝負なくらいすぐに剥げますね。
安くなったのは良いけどリピートは悩みますね~
  

Posted by しお at 21:54Comments(6)ルアー