ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年09月21日

イマイチですね

くもり青物はまだですね~ (釣行67,68)

まずは土曜日糸島へ。
いつものコースで芥屋から南下します(ルーチンワークになってます^^)
芥屋に着きましたが、イワシ玉は・・ありませんT_T
カモメもあまり居ませんねーー

青物居ないならチニングです。
で、ヒットしたんですがmorethan 92L・Wの曲がりを楽しんでいると、
ピュッとハリ外れ。(クロダイです。トリプルだと外れないと思い込んでました・・^^)
気を取り直して、投げますが・・・以降釣れませんでした。(写真撮れず)
えー、Dayはイワシ玉全くなし。サゴシっけ無し。シーバスっ気無し。そんな感じ。


で、今日は朝から嫁さんと護国神社に蚤の市です。
何度か来てますが、自分は古いモノに興味ないですね(笑)
嫁さんは、椅子とか買ってましたね。あと、ブリキのじょーろ? ´Д`ワカラン
(昨日はジグも売ってたらしいですが、、詳細不明)
買い物もお昼に済ませ、14:30頃の干潮から上げにかけて
小戸公園に夕マズメ サゴシ調査へ、、はい、結局行きます・・^^;
先行者あり^^、あれ、見たことある人が居ました。
小戸公園は、潮がよく流れ、適度の風と、雰囲気はすごい釣れそう。。

ジグとシャロ―ミノー(SSR)をローテーションで投げますが・・
イワシ玉全くなし。サゴシっけ無し。シーバスっ気無し。そんな感じ。
(でも、表層を泳ぐベイトの群れは結構居ました)
何度かアタリがって、アタリの主はほぼエソ(結構大き目)でした。エソは一杯いるのか?
帰り間際に、運よくサゴシも1匹来ました。
イマイチですね

★ところで、
imaのGUN吉ですが、フォルムとかヒラヒラ泳ぎは好きなんですが、
すぐに裸になります、タダの鉛の塊にimaの目玉だけになっちゃいます。
マリアのムーチョといい勝負なくらいすぐに剥げますね。
安くなったのは良いけどリピートは悩みますね~



このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
この記事へのコメント
お疲れ様でしたm(._.)m
サゴシおめでとうございます(^^)b
たしかにimaのGUN吉はhit率高いルアーですが塗装が弱いですね(笑)(imaルアー全般に言える事ですが…)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2014年09月21日 23:22
シェンカーさん
GUN吉カラーが変わったけど塗装は一緒でしょうね^^

なんだか、まだ始まっていないのか青物はイマイチですね。
始まらないまま何となく終わるというパターンもあるかも~
Posted by しおしお at 2014年09月22日 00:53
いやいや…(笑)
最近の日本は異常気象続きですが、今年は割とまともだったので台風後は爆釣かもしれませんよ(^^)b
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2014年09月22日 02:09
シェンカーさん
まだ、あと1ヶ月はどこで何かあるか分からないので気が抜けないです^^
青物以外はそこまで波は無いのでシーバスもそろそろ釣れ出すと思うんですが・・
Posted by しおしお at 2014年09月22日 21:54
さっき仕入れた情報ですが、今津でシーバス好調らしいです(^^)b
サイズは小さそうですが…
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2014年09月23日 08:32
シェンカーさん
情報ありがとうございます!
お昼に少し行きました。1バラシのみ^^;
サッパがいっぱいいます。
サゴシはたま~にジャンプしてますが、
ナブラやライズは無いのが少し寂しい感じです。
週末は、また糸島にお邪魔しまーす(笑)
Posted by しおしお at 2014年09月23日 18:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イマイチですね
    コメント(6)