ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2021年08月28日

糸島 今年初の高活性だったと思う

黄色い星糸島トップ、今年ようやくというか初の反応良かった。もう終盤ですよ、、

日中は暑かったので15時から日没までって感じで糸島へ
なぜか風予報をチェックしてなくて、到着すると結構風が強い! ( ̄∇ ̄) 5mだった、、
風をよけないとトップは厳しい。風でラインが煽られルアーがヒューっと流されます。

でも、見えチヌは確認!さざ波があるんで警戒心緩んでるのかな?
速攻で当たるがスナップが伸びてポッパーロスト!(泣)
でも今日は続いて、40チョイ
20210828-1
うん、綺麗なクロダイ


サーフで、40チョイ
追っかけて来るのが分かるチヌはやっぱり面白い、いきなりドーンとかはあまり無くユラユラ来る感じ
20210828-2

少し先でバシャッとしてたので、ネリゴかもってジグ投げると、、結構いる。コンコン当たる
20210828-3

ところで、帰る前に岩場で滑ってセルテートを水没、、
2〜3秒だと思うけど、マグシールドは水没には弱いしスプール逆転のレバーもあるタイプなので心配。
ギアとかラインローラがダメになってなければ良いんだけど。パンツまで濡れてるな、、
年に一度はコケますがいつか怪我しそうで怖い、、サンダルは危険。





このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
糸島 今年初の高活性だったと思う
    コメント(0)