2021年08月28日
糸島 今年初の高活性だったと思う

日中は暑かったので15時から日没までって感じで糸島へ
なぜか風予報をチェックしてなくて、到着すると結構風が強い! ( ̄∇ ̄) 5mだった、、
風をよけないとトップは厳しい。風でラインが煽られルアーがヒューっと流されます。
でも、見えチヌは確認!さざ波があるんで警戒心緩んでるのかな?
速攻で当たるがスナップが伸びてポッパーロスト!(泣)
でも今日は続いて、40チョイ

うん、綺麗なクロダイ
サーフで、40チョイ
追っかけて来るのが分かるチヌはやっぱり面白い、いきなりドーンとかはあまり無くユラユラ来る感じ

少し先でバシャッとしてたので、ネリゴかもってジグ投げると、、結構いる。コンコン当たる

ところで、帰る前に岩場で滑ってセルテートを水没、、
2〜3秒だと思うけど、マグシールドは水没には弱いしスプール逆転のレバーもあるタイプなので心配。
ギアとかラインローラがダメになってなければ良いんだけど。パンツまで濡れてるな、、
年に一度はコケますがいつか怪我しそうで怖い、、サンダルは危険。