2019年09月22日
糸島 小さいサゴシが少し
今週からチヌ用とサゴシ用タックルの2本持ち。
サゴシは40ポンドリーダに28gジグを投げるためチヌ用とは共用不可。
2本はなかなか面倒ですね、、
で、チヌ用0.6号に久し振りにシーバスがかかって、
やや強引にやり取りしたせいかPE切れ、フィキードッグDSCWを取られる orz
台風前でして、東寄りの強風。
風裏では小さいサゴシがマイクロベイト追ってますが、イワシ玉はありません。
ベイトはマクロしかいなくて渋い渋い。
今年も厳しいかな、10年前はイワシ玉がすごい入って来てたんだけどねぇ、、
本命チヌがなんとか1匹。珍しく小ぶり

そして、秋の風物詩のサゴシ ^_^
サゴシも毎年確実に釣れますね。
チヌ用タックルに来たのですが切られずに済んだ。プガチョフコブラ60mmです。

サゴシは40ポンドリーダに28gジグを投げるためチヌ用とは共用不可。
2本はなかなか面倒ですね、、
で、チヌ用0.6号に久し振りにシーバスがかかって、
やや強引にやり取りしたせいかPE切れ、フィキードッグDSCWを取られる orz
台風前でして、東寄りの強風。
風裏では小さいサゴシがマイクロベイト追ってますが、イワシ玉はありません。
ベイトはマクロしかいなくて渋い渋い。
今年も厳しいかな、10年前はイワシ玉がすごい入って来てたんだけどねぇ、、
本命チヌがなんとか1匹。珍しく小ぶり

そして、秋の風物詩のサゴシ ^_^
サゴシも毎年確実に釣れますね。
チヌ用タックルに来たのですが切られずに済んだ。プガチョフコブラ60mmです。

この記事へのコメント
お疲れ様でしたm(_ _)m
TOPで青物釣ると面白いじゃないですか(笑)
僕は仕事が忙し過ぎたのと、台風だらけで全然行けてません(泣)
今週からは天候も仕事も大丈夫そうなので2タックル準備して頑張りますねd(^_^o)
TOPで青物釣ると面白いじゃないですか(笑)
僕は仕事が忙し過ぎたのと、台風だらけで全然行けてません(泣)
今週からは天候も仕事も大丈夫そうなので2タックル準備して頑張りますねd(^_^o)
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2019年10月14日 22:20

シェンカーさん
私も今週は強風で完全休養です。
糸島は青物雰囲気が全然ないので、次回からはシブいチヌ狙いに戻ります。
秋本番?なはずなので(笑)青物情報お願いします。
私も今週は強風で完全休養です。
糸島は青物雰囲気が全然ないので、次回からはシブいチヌ狙いに戻ります。
秋本番?なはずなので(笑)青物情報お願いします。
Posted by しお at 2019年10月15日 20:51