2019年05月26日
糸島 チニング出たけど取れず

iPadでブログ更新しようかと思います。
仕事で毎日Windows使っているとPC画面が慣れてて好きなんですよねー。
(入力画面に画像が表示されないとか、外付けBluetooth日本語ThinkPadキーボードが
英語キーボード配置になっているとか、まだ使いづらい・・)
さてと、少し早いけどトップチヌのシーズンです。
昨日結構な暑い中糸島に行ってきて、10時くらいでしたがベイトいませんよ、、
朝夕だといるんでしょうか、出会えません(笑)
途中、久し振りにカイダゴ(タコぶねと思ってました)を発見。

その後、1回だけチヌ確定が出たんですが、なぜかすぐにPE切れ orz
リーダの少し上なんでキャスト等で弱っていたのか、、、
この時期はアタリも少ないし、結局カイダコの写真だけになってしまった。
でも、ようやくトップのシーズンになってきた感あります。(ほんとは梅雨明け後)
この記事へのコメント
お疲れ様でしたm(_ _)m
まだと言うか、いつも通り糸島はダメっぽいですね(・_・;
僕は今日、生まれて初めてジグでイサキを釣りました(笑)
何が起こるかわからない磯なので1日中居たいですが、体力的に不可能です(・_・;
まだと言うか、いつも通り糸島はダメっぽいですね(・_・;
僕は今日、生まれて初めてジグでイサキを釣りました(笑)
何が起こるかわからない磯なので1日中居たいですが、体力的に不可能です(・_・;
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2019年05月26日 22:09

10年前は糸島はイワシやらがかなり接岸してたんですか、最近は・・(^^)
イサキは釣ったこと無い、意外なヤツが釣れるとちと嬉しいですね〜
イサキは釣ったこと無い、意外なヤツが釣れるとちと嬉しいですね〜
Posted by しお at 2019年05月30日 09:52
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |