2019年01月19日
糸島 真冬だけどTOPでチヌを釣る

まぁ、のっこみ前だし正直釣れるとは思っていませんでしたが、
クロダイだけに可能性はゼロではないということで、、
最初は南向けのサーフに行きましたが、意外と風が強く3m吹きっぱなしで釣りにならん、
で、北向きのサーフに移動、、、うねりの波が結構ありますね・・T_T
それでも、風は追い風方向なので投げれる、波が大きくてやりづらい感じ・・
・・ただ、全然クロダイが居る気はしないんだけど、とにかく投げていると、
予想外の結構手前15mくらいの場所(水深1m切っている)で回収直前くらいに、、
ルアーに違和感があり少し重い?何かが食った!!
聞き合わせると、急に泳ぎだして、ドラグが出る。マジか、クロダイか?
っと姿を見るまでは確証はないけど、、絶対に逃せん・・
下唇に1本だけフッキング、危なかったー\(^o^)/
42cmだけど体高があってコンディションの良いよく引くクロダイでした。4ヶ月ぶり?(笑)

ルアーは、シマノのライズポップ65mm@9g、飛距離&視認性抜群のポッパーです。
たぶん、これで糸島は最後の予定ですが、、、