ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2019年01月03日

大分蒲江 釣り納め・・ヒラメ50が釣れた

蒲江の田舎に帰省してました。
姪が赤ちゃんを連れて帰って久し振りににぎやかな実家になりました。
赤ちゃんの人を引き付けるパワーは凄いですね。みんな釘付けですよ^^;

そんな中、私はマイペースでサーフにルアーを投げに行ってました。
蒲江も10年前のフィーバーは、ここ5年くらいは全くダメ~
よくは分からないけど数時間に1回くらい?サゴシがサーフ近くで小規模ジャンプするものの、
魚っ気無くマイクロベイトが少しだけ。
カモメは沖には結構居て騒いではいる。1Kmくらい沖かな~

一応、遠投して広範囲に底付近を中心にジグを投げてると、
グッと重量感。しかしサゴシとは違う重量感。(実はこの前にサゴシが1匹釣れてた)
蒲江特有の巨大な沖エソの可能性もあるけど、エソにしては大きい(笑)
首を振る感じはエソとあまり区別が付かないんですよね。

上がってきたのはやっぱりヒラメでした。まさかの50cm・・すごい嬉しい\(^o^)/
大分蒲江 釣り納め・・ヒラメ50が釣れた
サーフの砂が黒いので背中の模様は黒が強いヒラメですね。糸島はもっと茶色いのが多いと思います。
お腹は真っ白でまさに天然ヒラメ。珍しく持ち帰って刺身でおいしく頂きました。(ポン酢無かったけど・・)

最初はサゴシも釣れた。1匹のみ。こいつが一杯居ると面白いんだが、、
大分蒲江 釣り納め・・ヒラメ50が釣れた


2019/1/1の釣り初めもサーフに来て、やってみました。
波打ち際で小さいのが居たけどメッキなのかな。
夏も河口に小さいのが居たような、、成長してる・・
大分蒲江 釣り納め・・ヒラメ50が釣れた

最後に、また ヒラメ 35cm でリリース。
31,1とヒラメが居たのは上げ潮のタイミングとか時合いが良かった気がします。
来年も^^; 丁寧に底を狙ってチャレンジする価値ありと再確認!
大分蒲江 釣り納め・・ヒラメ50が釣れた



タグ :蒲江ヒラメ

このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大分蒲江 釣り納め・・ヒラメ50が釣れた
    コメント(0)