ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 釣果50cm以上アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2018年05月05日

小戸 朝マズメもやってみた

マズメが良いに決まっている、、
ということで、AM5時に小戸に行ってみた。

日の出は 5:26 なので、7時くらいまではチャンスか、、
少しウネリがある感じですが、ほぼべた凪で波の濁りあり。
干潮からの上げ ^^;

が、、やっぱりアタリ無し・・

いや、分かってた、、

日も昇り、浅いところは底までなんとなく見えるようになって来て、、
釣れる気がしない(笑)
潮位ががだんだんと高くなってるので、だらだらとやっていると

居ました!良かった^^;  8:20既に朝マズメではないが
小戸 朝マズメもやってみた
もう1匹食ってきたけど合わせ切れしました。小戸恐るべし・・





このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
この記事へのコメント
お久しぶりです( ^ω^ )

2日連続シーバスおめでとうございますm(_ _)m

僕はG.Wはダメダメだったので、今日は仕事終わりにしおさんもお馴染みのポイントに出撃したらシーバスGET出来ました(笑)

ベイトだらけだったのでこれからはDAYでもあの辺は期待出来るかも知れませんねd(^_^o)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2018年05月10日 21:53
シェンカーさん
ベイト居るんですね、、ありがとうございます。もう諦めてました、、、
博多湾はベイト感が無く、居付きの回遊待ちで渋いです^^;
Posted by しおしお at 2018年05月11日 08:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小戸 朝マズメもやってみた
    コメント(2)