ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2018年05月03日

小戸 雨後のシーバス居ました

5/2は朝から雨、、
夕方に雨も上がり、久しぶりに17時過ぎから夕マズメの小戸へ行ってみた・・

朝から雨が降ったので いい感じ に濁りが出ているはず?
2時間くらいのマズメ勝負ですが、ネガティブな点は大潮で「ど干潮」。
但し、上げ始めなので潮は動き始めるので大丈夫だろうと、、

自転車で小戸(生の松原)へ行ってみると、濁りはいい感じ。
今時期の小戸だと日中の干潮だと底が丸見えでとても厳しいのです。
(視界は1m以下、もう少しクリアな方が良いですが、コーヒー牛乳までは無い)

40分くらい投げても全く当たる気配が無く、、やっぱりね、と思っていたけど、
居てくれました・・\(^o^)/ (本当に久しぶりで嬉しい)
写真じゃ分かりにくいけどMegabassの古いルアーを丸呑み。
口を塞がれたので引きはそうでもない感じ。チニングロッド(TW70)でも余裕、、
小戸 雨後のシーバス居ました

まぁ、たまたま1匹寄って来たのだろうと、、

でもね、

1匹釣れるとまだ居る可能性あるよね、って誰でも思いますよね?


で、暗くなるまで投げてたら、再びアタリ。今度は引きが違う。
さっきの60cm弱より明らかに引く、70cmあるのか?とドキドキ

やっぱりチニングタックル(0.6PEに2号リーダー@7feet rod)だと取り込みが難しい、、
タモもサボって持ってきてないけど、何とが弱らせてキャッチ出来た。
やはりシーバスタックルでやるのが安全だなと実感(笑) ^^;

スレ掛かり(ルアーのお尻が見える)だったのでよく泳いだようで、
手前の岩の隙間に入り込んだりして、結構格闘したのに良く外れなかったなと、、
先ほどよりは太いけど、長さは60cmチョイのシーバスでした。(ほぼナイト^^)
小戸 雨後のシーバス居ました





このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
この記事へのコメント
お上手!( ◠‿◠ )
近場でもシーバスは濁りがあれば良いサイズも期待出来るのがいいですねー
エギングタックルやチニングタックルで遊ぶとシーバスとのやりとりはスリルあって楽しいですね(笑)
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2018年05月04日 23:34
筋肉質の鰯さん
小戸でも釣れるのが嬉しいですね。
ベイトに付いた、やる気満々のやつが釣りたいですよ・・
Posted by しおしお at 2018年05月05日 14:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小戸 雨後のシーバス居ました
    コメント(2)