2017年10月07日
糸島 チヌいた..

午前中は風が無いので糸島芥屋方面へ来ましたが、
少しうねりがありますね~、が何とかチニングできそう。
うねりよりはさざなみがチニングにはいいです。
投げ始めてすぐに早速きた、、(こんなこと滅多に無い・・)
クロダイTOPは、何度かアタックして来るので面白いです。やや小さめの40cmくらい。

ゴロタにルアーマンは数人居ました。ミノーなんでシーバスでしょうか?
ナブラ等は無く未だにベイト少な目って感じでしょうか。シーバスも居ないかも、、
秋本番ですけどね~寂しい^^;
場所移動し、サイトフィッシング可能エリアへ。
クロダイはそこそこ居ます。うれしい、、
ここは、なぜか秋にならないと居ないんですよね~。やはりベイト依存があるのかな。
結構見えてて、ルアーに近寄っては来るが、、
食わない、、、20~30cmくらいまで追ってきてから食うのを諦める。
クリアウォータなんでルアーに違和感を感じるんでしょうかね~
バシュ っとすごい音出したがフッキングしない。
でも、やる気が出てるのか、付いて来て、ステイ、チョンっと動かしたり、、、
食った^^; これも40cmくらい。

昼に風が出て白波立ってきて、釣りづらくなったので移動。
今日は、運よく3匹目が来た。
こいつは重量があったのでいいサイズと思ったけど、やっぱり45cm(上の2匹より明らかに太かった)。
うん、十分です^^ ルアーはやっぱりペンシルがいいかな~

この記事へのコメント
やっぱりTOPでヒットさせると面白いですよね‼︎
僕も頑張りますd(^_^o)
僕も頑張りますd(^_^o)
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2017年10月08日 21:06

シェンカーさん
バシュっと出た時のテンションアップは病み付きになります。
青物とかだとホント気持ちいいでしょうね~
バシュっと出た時のテンションアップは病み付きになります。
青物とかだとホント気持ちいいでしょうね~
Posted by しお
at 2017年10月08日 22:54
