ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2017年04月30日

糸島 船越

今シーズン2回目の釣行です。

結構好きな場所ですね、船越
ここでサゴシ釣っている人を見てルアーフィッシングにハマった感じかな。
糸島 船越

到着して、サーフから見てベイトっ気は無く、カモメもあまり居ない。

夕側の干潮に合わせて地磯を歩くことにしました。
先端では、イワシ(カタクチとトウゴロも混じってる?)が打ち上げられていました。
タイミング次第ってとこかなぁ・・
満潮時にはシーバスの追っかけがあったのでしょう。

なぜシーバスかと言いますと、、

私と同じ時間にエントリーした人が、、
何だかサクッと70cmくらいのDAYシーバス上げてましたー。

自分にはアタリも無いですが・・T_T

150m位沖でカモメが忙しくしていたので、イワシの群れは居たみたい。
ジャンプとかはありませんので、全体に魚の活性は低いですね。
エソも居なかったし・・。

夕マズメジグを投げていると、着底後にコンっと小さなアタリ。
シーバスキター、久しぶり~^^
寄せると、あれ、なんか違う?平たい、、クロダイやん(笑)

確かにチニングも意識してフェイキードッグとかも投げてましたが、
まさか、ジグで来るとは、、。
しかも珍しい黄ビレ42cmです。湾が近いから黄ビレも居るんでしょう。
糸島 船越

ところで、本当は先週も少し投げたんですが、
ルビアス2506Hを破損してしまって・・orz
Abuを使おうと思ったら、これまたラインローラが錆っさびで回らない、、
急遽セルテート2506買う羽目になりました(泣)

さすがセルテで使いごごちは満点ですが、
ラインローラマグシールドは不安しか感じませんね。。
グリスを注せないのが不安。
とはいえ、やはりメンテフリーの方が売れるんでしょうか?

やっぱりシマノ10ステラ時代のオイルインジェクショ機構ンが自分は一番好みです。

ホゴ(カサゴ)を追加して終了。
糸島 船越



このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
この記事へのコメント
何だかんだ言ってチヌGETおめでとうございますm(__)m

僕は二泊三日の弾丸釣り旅行に行って、最後の最後に8kgくらいの平政ヒットさせましたが・・・

激しい突っ込みで足元の岩で60lbリーダーを切られてオシアペンシルと供に逃走されました(>_<)

最後の詰めが甘過ぎる・・・
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2017年05月05日 22:01
シェンカーさん
黄ビレは少し嬉しい。自分は河川に行かないので久々に見ました。

ヒラマサ^^; これは、もったいないですね~。8Kgって何センチくらいだろ。
Posted by しおしお at 2017年05月06日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
糸島 船越
    コメント(2)