ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2017年01月08日

おおぐま座 M81,M82

青い星冬の夜空では北東の空から北斗七星が上ります。

北斗七星は有名だけど、おおぐま座の腰と尻尾の部分なのです。
そんな、おおぐまの頭付近にあるのがM81銀河で、これも見かけは大きい。
見かけの大きさは27×14分角。月と同じ見かけの大きさ!
ちなみにM82は11×4分角。

M82,M82,NGC3077は数億年前にはもっと接近してたようで、
それぞれがガスでは繋がっているらしい、、さすがにそんなの見えない。
銀河というくらいだから、これも太陽系を含む銀河系のはるか先に
ありM81は1200万光年先にあります。

M33  PENTAX-M200mmF4開放,ISO1600,2分×8枚(16分相当)
(1/2トリミングで400mm相当の画角)
おおぐま座 M81,M82
200mmでは10分角くらいが形状の分かる大きさって感じ。
(M51子持ち銀河やM104ソンブレロ銀河はもう少し小さいが、
 今後、撮ってみたい対象なんですよね~)



このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー()の記事画像
紫金山・アトラス彗星
秋のカノープス(南極老人星)
ネオワイズ彗星
金星とプレアデス星団、昨日から少し移動
金星とプレアデス星団
オリオン座バーナードループ撮影失敗
同じカテゴリー()の記事
 紫金山・アトラス彗星 (2024-10-13 21:45)
 秋のカノープス(南極老人星) (2022-10-30 16:52)
 ネオワイズ彗星 (2020-07-29 21:59)
 金星とプレアデス星団、昨日から少し移動 (2020-04-05 22:16)
 金星とプレアデス星団 (2020-04-04 22:07)
 オリオン座バーナードループ撮影失敗 (2020-01-19 22:06)
この記事へのコメント
あけましておめでとうございますm(_ _)m

本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

おおぐま座って北斗七星は知ってますが・・・ 全体の写真を見るのは30年振りくらいです(笑)

唐の都や平安京も風水的に北斗七星をなぞって結界が張ってあるとは聞いた事があります( ̄▽ ̄)
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2017年01月08日 20:00
シェンカーさん
宜しくお願いします m(_ _)m
中国も日本も目立った星を繋げて逸話を作っていたのでしょうね。
天文学はヨーロッパ中心に発展したのでギリシャ神話が世界に広まって今に至りますが、
日本人としては北斗七星は柄杓の方が似合います^^;
Posted by しおしお at 2017年01月08日 20:37
ギリシャ神話と日本の神話も似た様な話がありますからね(・_・;

僕の知ってる知識は殆ど漫画からのものですが(笑)

イスラエルの消えた12支族の1つが日本に居るらしいのでイスラエル政府がDNA鑑定に来るらしいです(笑)

シルクロードを通って来たとか???

高校生の頃読んだムー情報ですけど(笑)

話しは変わりますが、僕の住んでる地域はKindleが使えない状態らしいですがWi-Fi工事すれば使えるのでしょうか???
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2017年01月08日 21:50
ムーって懐かしいですね^^;
私が小学生の頃はノストラダムスの大予言が流行って1999年7月に
地球は滅亡する予定だったのに、2017年になっちゃいましたね。

Kindle paperの方はWiFiさえつながれば大丈夫と思います。
本はPCで購入してiPhoneにもKindleアプリを入れてます。
で、paper側に1冊ダウンロードする時だけWiFiを繋ぎます。
1冊読むのに1ヶ月以上かかるのでほとんどは航空機モードです。まったり読む派なんで・・
Posted by しおしお at 2017年01月08日 22:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
おおぐま座 M81,M82
    コメント(4)