ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2016年08月27日

初マゴチ^^

青い星 糸島釣行@初マゴチです
 ルアー始めて6年くらい・・マゴチ釣ったことなかったんです。
 やはり夏にジグで底狙いが良いのかな。

糸島に着くと強風と波のため、潮が激濁り、、チニングは厳しそう・・
カモメも居ないしまだベイトは少ない感じ。

で、チヌ狙いつつも沖にジグを投げてますと、、
ゴンっと久々にジグのアタリ、乗った~

ヒラメ?いやエソかなと思っていると、
少し小さめ45cm マゴチちゃん \(^o^)/
初マゴチ^^

ライトなチニングタックルは何が来ても楽しめますね。



このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
この記事へのコメント
テリゴチではないですか〜
旬で美味いですよ!
チェリー卒業おめでとうございます(笑)
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2016年08月27日 21:06
あぁ、旬なんですね~
でも、逃がしちゃいました・・(汗)
Posted by しおしお at 2016年08月28日 00:25
初マゴチおめでとうございますm(_ _)m

一昨日仕事終わりに海を見に行きましたが・・・
強風波浪でヒラも無理そうだったので撤収しました^_^;
ルアーの届く範囲全てサラシではヒラも潜んでられないだろうと・・・
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2016年08月28日 03:49
シェンカーさん
強風波浪でしたね。磯は危険です。
この天気で海水温が少し下がるとベイト&青物も接岸するかもですね。
#でもまた暑くなるようですが^^;
Posted by しおしお at 2016年08月28日 22:25
味が気になります。
その前にどうやって食べるのが美味いのかわかりませんが^^。
Posted by しお at 2016年09月12日 21:39
味は大変美味らしいが食べえたことあrませんね、ははっ
卸すのはヒラメよりしやすそうです、、、ヌメヌメだけど、、
やはり持ち帰る準備をいつもしていないのがダメかな^^
ってか、誰?
Posted by しおしお at 2016年09月14日 22:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初マゴチ^^
    コメント(6)