ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2016年07月24日

小戸 クロダイ落とし込み

ピンクの星 久しぶりに小戸にクロダイの落とし込みに行ってみた

最近は落とし込みって言うと船の方がメジャーでしょうか。
クロダイの落とし込みは歴史はあると思ういのですが、
リールとか1回買ったら10年以上使えると思います。
餌は現地調達^^;
コスパは良いのですが、メーカーからすると儲からないビジネスなんでしょう・・。
釣り番組でも取り上げられにくい気がします。悲しい・・


ゲーム性は高く、ルアーに近い感覚で楽しめます。
近場で出来るのですが、最近はほとんど行っていませんが(笑)

さて、小戸のテトラに夕マズメでカニを捕まえて一汗かきました。
(目標達成^^)
・・クロダイ、1匹は釣れるだろうと思いましたが、、
夏場のカニ餌はフグの猛攻にあって釣ること出来ず・・

 ↓ PEなんで底に落ちたカニをクロダイが砕く感触が伝わります。
小戸 クロダイ落とし込み




このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(クロダイ)の記事画像
糸島 トップが今季一で活性高い
24セルテート 2500H
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
2024クロダイ初釣行
同じカテゴリー(クロダイ)の記事
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 24セルテート 2500H (2024-10-09 21:27)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
 2024クロダイ初釣行 (2024-06-16 23:36)
この記事へのコメント
お疲れ様でしたm(_ _)m

餌は現地調達って昔はやってましたね(^_^)v
今日出撃して来ましたが、エントリーの厳しいポイントで真夏にショアジギするのはキツいですね・・・^_^;

真夏は違う釣りを考えないと体が持ちませんね・・・
Posted by ライトウィング シェンカーライトウィング  シェンカー at 2016年07月24日 19:21
シェンカーさん
小さいころの大分の田舎では餌を売っていませんでしたから現地調達か、
ゴカイを掘ってましたね^^;
ショアジギは秋待ちでしょうか。真夏の日中は確かに体の負担が大きいかもです。
Posted by しおしお at 2016年07月24日 21:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小戸 クロダイ落とし込み
    コメント(2)