2015年11月23日
福吉漁港
土曜日
出かけようとしたら車が無反応、、
最近の車はドアさえ開かず、うんともすんとも言わない^^
中を覗くと室内灯スイッチがON方向になっているっぽい・・
バッテリーが~
室内灯は手動で点けてはダメです、絶対に。(嫁です)
で土日は行けずに本日、久しぶりに福吉漁港へ。
ここは、いつ来ても雰囲気は良いです!。
漁港だし水深があるので多少青物気配が残っているかとも思いつつ、
全くバシャっとならずー。(来たのが10:30だし^^)
このあと、サーフで投げてエソが1匹のみで終了です。
完全に終わってましたー。今後はペースダウンします^^;

Posted by しお at 16:38│Comments(3)
│ルアー
この記事へのコメント
お疲れ様でしたm(_ _)m
福吉は埋め立て地が出来てからは青物はあまり廻って来なくなったらしいです^_^;
DAYサゴシ狙うなら大入辺りが可能性ありますよ(*^_^*)
大入の1番福岡側のサーフではソゲも狙えます(^_^)v
福吉は埋め立て地が出来てからは青物はあまり廻って来なくなったらしいです^_^;
DAYサゴシ狙うなら大入辺りが可能性ありますよ(*^_^*)
大入の1番福岡側のサーフではソゲも狙えます(^_^)v
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2015年11月23日 21:48

こんにちは!
土曜日は糸島北部のサーファーで賑わうNサーフでサゴシ飛んでましたよ~
ギリギリ射程外だったので届きませんでしたが(T_T)
糸島でもまだチャンスはあると思われます、タマタマかもしれませんが…
土曜日は糸島北部のサーファーで賑わうNサーフでサゴシ飛んでましたよ~
ギリギリ射程外だったので届きませんでしたが(T_T)
糸島でもまだチャンスはあると思われます、タマタマかもしれませんが…
Posted by tomoodesu
at 2015年11月24日 17:53

シェンカーさん
なるほど、情報ありがとうございます^^/
埋め立てってあの新しい防波堤の事かな?
大入は車が停められ無い気がして最近は行ってないですね。
なんだかんだで糸島方面に行ってしまします。
トムさん
まだ何とか居るんですね。ありがとうございます!
昼間はバシャっとかならないとホント釣れる気がしないんですよね~
もう、春待ちモードですよ・・(笑)
なるほど、情報ありがとうございます^^/
埋め立てってあの新しい防波堤の事かな?
大入は車が停められ無い気がして最近は行ってないですね。
なんだかんだで糸島方面に行ってしまします。
トムさん
まだ何とか居るんですね。ありがとうございます!
昼間はバシャっとかならないとホント釣れる気がしないんですよね~
もう、春待ちモードですよ・・(笑)
Posted by しお
at 2015年11月24日 21:55
