2015年11月08日
野辺崎 サゴシ
ターゲットが良く分からなくなってきたので、安定の?野辺崎です。
先週、マイクロベイトを追っかけてサゴシが居たので。
#はい、今年も野辺崎にヤズはやって来ない・・^^;
土曜の朝8時、着くなりサーフではバシャっとなってたので、
居るじゃん^^、、
とは思いつつも、既に数人が投げているので
スルーして奥に行ってみました。
が、これがハズレで奥には全然居ない、、。
戻るのも癪なので、とにかく投げ続けると何とかヒット。
サゴシ、、サイズはいいので割と楽しい。LかMLクラスロッド推奨です。
でもこの1匹だけ・・エソは3匹ほど。
お昼まであまり追っかけはありませんでした。

火曜日にもサゴシは居たので、似たような感じです。
ベイトは4cmくらいのマイクロベイト。
これイワシなんでしょうか?良くわかりません。
火曜日はヒラメ(25cmくらい^^;)居ましたし、寄っては来ていると期待してますが・・^^;

Posted by しお at 11:45│Comments(6)
│ルアー
この記事へのコメント
やはりサゴシは居るらしいですね(^_^)v
昨日は出撃準備はしてましたが、夜明け前に家の中まで波の砕ける音がしてたので出撃中止しました・・・
今日は福岡マラソンで家から出れないし・・・
そろそろウェーダーの衣替えしようと思ってますが、日が昇ったら異常に暑いので春〜秋用のままです^_^;
昨日は出撃準備はしてましたが、夜明け前に家の中まで波の砕ける音がしてたので出撃中止しました・・・
今日は福岡マラソンで家から出れないし・・・
そろそろウェーダーの衣替えしようと思ってますが、日が昇ったら異常に暑いので春〜秋用のままです^_^;
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2015年11月08日 12:48

シェンカーさん
昨日は曇りのち雨予報でしたが、
10時くらいに晴れて仰る通り日中はまだ暑いですね。
芥屋はスゴイ波でした・・そこで湾内となりますが、
サゴシくんはベイトも少ないのにまだうろついてました^^
昨日は曇りのち雨予報でしたが、
10時くらいに晴れて仰る通り日中はまだ暑いですね。
芥屋はスゴイ波でした・・そこで湾内となりますが、
サゴシくんはベイトも少ないのにまだうろついてました^^
Posted by しお
at 2015年11月08日 14:33

マイクロベイトはいったい何なんでしょうね???
根がキツイ場所にはかなり大量に居ますが、フィッシュイーターは余り付いて無いっぽいですよ^_^;
今日からは良い感じの潮なので、明日から連日出撃してみます( ̄^ ̄)ゞ
根がキツイ場所にはかなり大量に居ますが、フィッシュイーターは余り付いて無いっぽいですよ^_^;
今日からは良い感じの潮なので、明日から連日出撃してみます( ̄^ ̄)ゞ
Posted by ライトウィング シェンカー
at 2015年11月08日 15:20

今のは小さいカタクチイワシなんでしょうか~?
お腹の中は確認出来ないので分かりませんが、
波打ち際で1匹死んでたのを見つけました。
食べまくっていると釣り上げた時に吐き出しますが、
今年は吐き出した奴はいません・・ ̄▽ ̄
お腹の中は確認出来ないので分かりませんが、
波打ち際で1匹死んでたのを見つけました。
食べまくっていると釣り上げた時に吐き出しますが、
今年は吐き出した奴はいません・・ ̄▽ ̄
Posted by しお
at 2015年11月08日 18:32

糸島のサゴシはまだ釣れますね。
他の青物も釣りたいところですがナカナカキビシイです。
ヤズもタイミング次第で回ってくるんですが神出鬼没すぎて今年ノーキャッチです(笑)
他の青物も釣りたいところですがナカナカキビシイです。
ヤズもタイミング次第で回ってくるんですが神出鬼没すぎて今年ノーキャッチです(笑)
Posted by 筋肉質の鰯
at 2015年11月08日 20:38

筋肉質の鰯さん
まだ居ますね、かわいいヤツです^^
今年は、ネリゴもヤズも顔見てません。ははっ
鰯さんのシーバス情報、また待ってますよー^^/
まだ居ますね、かわいいヤツです^^
今年は、ネリゴもヤズも顔見てません。ははっ
鰯さんのシーバス情報、また待ってますよー^^/
Posted by しお
at 2015年11月08日 22:30
