ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2015年08月17日

糸島久々チヌ

くもり 雨上がり後に糸島へ、  チニングついでにネリゴとか居ないかなと、、

最初に芥屋サーフに行きましたが、・・波が結構あって断念。
内海の方へ移動ダッシュ


さて、5月の終わりの最初のチニングで連発してビビりましたが、
以降は全然釣れず、アタリも皆無??(これが普通^^)
ところが、今日は3時間でアタック3~4回、掛けたのはこの1匹でしたが、
タイミングが良かったのか反応が良かった。

クロダイ45cm (写真撮るのに少し弱っちゃってますが何とか蘇生して帰って行きました)
糸島久々チヌ

メモ:
一度食い損ねて、ルアーを3秒ほどステイしておいたらまた食ってきた。
クロダイはルアーが止まっていてもゆっくりと近づいて食ってきます。(2度はアタックします)
自分の最近のアクションより、もっとスローで止めも3~5秒入れるのが良いのか?
潮は雨後のやや濁りでいい感じ、風も少ーしあるくらい。
潮周りは、前回は中潮上げ3分くらいで今回は中潮下げ5分くらい、、関係ないかな。
アタックして来る時とそうで無い時が全く分かりません、、、T_T
ある程度干潮の方がルアーと近いせいかアタリがあると思います。



このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
糸島久々チヌ
    コメント(0)