2014年02月01日
生の松原

時刻はAM9:00・・(釣行6 : 実は先週先々週と小戸に行きましたがアタリ無しジグロスト多数・・)

ところで、何だか今鼻水がヒドい。
もう花粉でしょうか、これから2ヶ月は引きこもり生活になりそうです。
花粉症を持っていない人が本当に羨ましい。
花粉症シーズンの自分はヒトとしての性能が3割ダウンします・・^^;
さて、TVではオヌマン?がジグでDayランカー上げて景気のいい感じ。
・・博多湾だとそうはいきません。
小さいシーバスに対応するため、今日はこれで遊びます。

小さいシーバスでも良く曲がります。が、フニャフニャじゃないのでDayでも使えます。18gジグにベストマッチ!
G-CRAFTのロゴは見てて本当に好きです。
1時間くらいして、コンっと ・・ なんとか居ました^^;
40cmのかわいいサイズ。ドラグは出ませんが・・慎重に寄せます

今朝は風もほぼなく太陽も上がり暖かくて気持ちいい・・
またしばらくして、着底と同時にココンッと小さいアタリ。
聞いてみると、小さいけど魚は付いてるー。30cmくらいのシーバスでした。

#花粉前にあと何回か行けるか? 鼻水を垂らしながらでもやるか? 悩むところです・・
Posted by しお at 22:15│Comments(0)
│ルアー