ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しお
しお
福岡市に住むハードウェアエンジニアです。
海辺が好きで、休日はルアーフィッシングやクロダイの落とし込みを楽しんでいます。あと、星(天文)も好きです。小戸釣果情報など気軽にコメントどうぞ^^/
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年10月20日

芥屋&船越

くもり ヒラメが居るようだ・・との情報あり^^;
  あと、もしかしてヤズとか居たりして、とか妄想・・、
  まぁ、最悪は船越でサゴシ釣れるでしょうー、と糸島へ。

途中の駐車場ではサーファーがいっぱいたので波はそこそこありそうです。

7:00 芥屋大門到着。
こんなに良いロケーション(ゴロタサーフ)です。釣れない方がおかしい。
しかも貸し切りですね(逆に不安・・) ^^; 
芥屋&船越
状況は、ボラジャンプのみあり。沖の潮目にカモメが数匹居ますが、プカプカ浮いててたまに移動してます。遠いけど・・
青物気配なし(残念)

そんな中、グンッ とアタリ!
しかも、重量感あり。
緩めのドラグが沖に出ます。

もしかして、ヤズ? しかも少し大きいな。ドキドキしてしまった。

大人しくなって手前に寄せて来ると。
スレ!尾びれの方に掛かって泳ぐ訳だ・・ははっ、ボラがいっぱい居ますよ。
丸々としたカレ(ミノーは11cmだったかな)
芥屋&船越

あと、良型の根魚が1回掛かりましたが、ピックアップ寸前でハリ外れ。これは残念。


9時過ぎに船越へ移動。
2week前はサゴシが良く釣れましたが、今日は静かで・・
何人かジグの人が居ましたが、アタらないという事でした。
チビエソ×1で終了。船越も終わったのかな^^;



このブログの人気記事
博多湾 シーバス
博多湾 シーバス

糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物
糸島地磯のDAYシーバス調査+観葉植物

糸島チニング釣れません
糸島チニング釣れません

糸島トップですが激シブです
糸島トップですが激シブです

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ
糸島 トップが今季一で活性高い
糸島トップ 小さめだけど3匹来た
BLEEKER TOPPY 67F
糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹
糸島トップチヌ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 糸島シーバス&ヤズ&ヒラメ (2024-11-16 22:16)
 糸島 トップが今季一で活性高い (2024-10-15 22:03)
 糸島トップ 小さめだけど3匹来た (2024-10-06 13:12)
 BLEEKER TOPPY 67F (2024-09-22 18:18)
 糸島 何だか渋いが取り敢えず1匹 (2024-09-16 13:35)
 糸島トップチヌ (2024-09-07 16:18)
この記事へのコメント
外海のボラは美味いですよ!
臭くなかったでしょ?
知り合いは喜んで食べますよ(笑)
Posted by 筋肉質の鰯筋肉質の鰯 at 2013年10月21日 12:46
筋肉質の鰯さん
なんか真ん丸でした^^;
船越でもボラ専門で釣っている人いますね。
Posted by しおしお at 2013年10月22日 21:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
芥屋&船越
    コメント(4)