2013年10月20日
芥屋&船越

あと、もしかしてヤズとか居たりして、とか妄想・・、
まぁ、最悪は船越でサゴシ釣れるでしょうー、と糸島へ。
途中の駐車場ではサーファーがいっぱいたので波はそこそこありそうです。
7:00 芥屋大門到着。
こんなに良いロケーション(ゴロタサーフ)です。釣れない方がおかしい。
しかも貸し切りですね(逆に不安・・) ^^;

状況は、ボラジャンプのみあり。沖の潮目にカモメが数匹居ますが、プカプカ浮いててたまに移動してます。遠いけど・・
青物気配なし(残念)
そんな中、グンッ とアタリ!
しかも、重量感あり。
緩めのドラグが沖に出ます。
もしかして、ヤズ? しかも少し大きいな。ドキドキしてしまった。
大人しくなって手前に寄せて来ると。
スレ!尾びれの方に掛かって泳ぐ訳だ・・ははっ、ボラがいっぱい居ますよ。
丸々としたカレ(ミノーは11cmだったかな)

あと、良型の根魚が1回掛かりましたが、ピックアップ寸前でハリ外れ。これは残念。
9時過ぎに船越へ移動。
2week前はサゴシが良く釣れましたが、今日は静かで・・
何人かジグの人が居ましたが、アタらないという事でした。
チビエソ×1で終了。船越も終わったのかな^^;
Posted by しお at 11:00│Comments(4)
│ルアー
この記事へのコメント
外海のボラは美味いですよ!
臭くなかったでしょ?
知り合いは喜んで食べますよ(笑)
臭くなかったでしょ?
知り合いは喜んで食べますよ(笑)
Posted by 筋肉質の鰯
at 2013年10月21日 12:46

筋肉質の鰯さん
なんか真ん丸でした^^;
船越でもボラ専門で釣っている人いますね。
なんか真ん丸でした^^;
船越でもボラ専門で釣っている人いますね。
Posted by しお
at 2013年10月22日 21:33
